ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-V

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 無限グリル交換

    純正グリルを無限グリルに交換していきます。 このタイプのグリルは上下分割式です。 上グリルを取り外した図。なんとインナーグリルがありこれが干渉してこのままでは無限グリルが付きません。干渉部分のみを糸鋸でカットします。 フィッティングの確認。良い感じです。 ついでに白化した樹脂パーツをコーティングし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 13:48 はるSUNさん
  • テールゲートスポイラーをAccess製に付け替え

    これもこれでいいんですけど Accessのごっついやつもいいんですよね って事で取り寄せてつけちゃいます 両サイドの10mmボルトを外して、あとはクリップで止まってるだけなので上方向に叩いて外すだけです ハイマウントストップランプのハーネスとウォッシャーチューブも忘れずに外します Acces ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月20日 21:52 SHIN@Dunk88さん
  • USホンダのオプションのアレをつける

    これもこれでいいんですけど… 何か物足りない! って事でつけちゃいました、アレ エアディフレクター、通称バグガード USと共通ボデー、ちゃんとありました バグガードのステーを固定するための留め具のベースの穴です ぱちっとはめ込むだけ 傷防止のシールも貼り付けます ボンネットの水切りモールの間を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月13日 03:08 SHIN@Dunk88さん
  • マッドガード

    アリエクでお安かったので🎵 フロントは簡単 既存のビス外して付けるだけ~🎵 多少色味が違うけど 艶出しすれば見れるからよしとするw 洗車前🤣🤣 後ろは少し面倒 あてがってビスのした穴を開ける🎵 クリップナット登場 こんな感じで🎵 下にも有るんで❗ 取付て完成❗ 艶が有るとそんなにわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 10:18 がっちゃん0さん
  • 無限のフロントアンダースポイラーの取り付け

    CR-Vのバンパー外しは思ったより簡単ですがクリップが多い… 横のフェンダーアーチが難関ですがクリップを折らずに取れました〜 経年劣化でそのうち折れてしまいそうなところです 別に無限のエアロの取り付けにバンパー外しはいらないのですが別作業があるので外しています 型紙を使ってマーキングした位置に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 00:40 SHIN@Dunk88さん
  • 純正ルーフレール取り付け

    後期には標準でもオプションでもルーフレールがない しかも調べた感じ、オンルーフのルーフキャリアも無さげなのでルーフレール装着が必須な感じがします モールを固定しているのはルーフレール取り付けのスタッドボルトとプラパーツなのでモールを取り外して仕舞えばスタッドボルトが出てきます 本来はレール装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月7日 23:33 SHIN@Dunk88さん
  • 再アップ

    前回は夜の写真だったので再度昼写真アップです。 斜め上から。 斜め下から。 やっぱりフェンダー樹脂部分との取り合いが気になります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:25 赤い彗星のにゃーさん
  • モデューロから無限

    純正バンパーをホワイトに塗装して無限を装着しめした。 モデューロもいいのですが形状は無限の方がしっくりします。 塗装したバンパーとフェンダーの樹脂部分の取り合いが少し気になるので思案中です。 ちなみに昨日までのモデューロバンパーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 08:29 赤い彗星のにゃーさん
  • ガーニッシュ

    クォーターウィンドウガーニッシュの感じがわかる写真をアップします。 ついでに以前外していたテール関係のガーニッシュを取り付けです。 角度を変えて。 真後ろから。 後続車からはこんな感じに見えるんですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:47 赤い彗星のにゃーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)