ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CR-V

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレスリモコン 電池交換NEW

    リモコンの危機が悪くなったので交換します サイズは 1616 開けて交換するだけです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 23:52 n-yamanさん
  • 室内灯 ドアスイッチメンテ

    ドアを開けてもつかないことがあるためメンテします。 これなんて言う名前なんでしょうね はずして 接点復活を吹いてスライド。 そのあと接点保護を吹いて元に戻します。 結構くたびれていてさびさびです。 灯きが良くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 13:38 n-yamanさん
  • メインリレーを交換

    かなり前に買っていて、ほこりをかぶっていたので 全く支障はないですが交換しておきます。 助手席の足元 ひだりの中にあります。 爪で差し込んであるので押しながら抜きます。 新旧の比較。 取り付けておしまいです。 中はこんな感じになっています。 特に問題がないため、予備で保管しておくことにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 13:26 n-yamanさん
  • ブレーキスイッチを押すスペーサー交換

    お盆前に、ブレーキペダルを踏んでいないのにブレーキランプが点灯しっぱなしになるトラブルが発生。 ググってみると、ブレーキペダルに付いている樹脂製のスペーサーが破損するとブレーキスイッチを押せなくなり、結果 ブレーキランプが消えなくなってしまう との事。 で、運転席の足元を見てみると、写真のような砕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月25日 18:59 Yuki@RD5さん
  • ホーン交換

    純正オプションユーロホーンです。 市販品にすると、配線加工とステー作成 など、それなりに面倒なので全てが セットになっているこれに。 品番。 カバー部のクリップを外して カバーをとる。 純正ホーン外す。 付属のステーにホーンと配線を固定。 純正ホーン取り付けボルトを再利用し、 ステーを固定し、配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 22:28 はらぼ ーさん
  • 電動ファンリレー交換

    今夏のオーバーヒート事件で電動ファンが回らない時がある可能性があることが発覚しました。ファンモーターを交換する前にまずはファンリレーを変えて様子を見ます。本来はファンモーターに12V入れてみるなどの診断をすべきですが...バチッとなるのがコワイので😅 赤○部3つを交換してみました。 今日は時間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 22:05 タイヤMANさん
  • ホーン交換

    いつぞやにオートバックスにて買ってあったブルートーンw 何度もバンパー外したくなかったので ヘッドライト交換ついでに作業しましたw 色々割愛してバンパー外して純正を摘出します。 んでミツバのホンダ用変換ハーネス使ってサクッと交換! 残念ながら上記の位置だとバンパーに干渉するので、 左右其々外側に9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 10:38 ⅨⅨⅨさん
  • GPSアンテナの設置場所

    GPSアンテナの設置場所に困ってませんか? 悩んでいるならフロントガラスの上部お勧めです。 最初はたくさん衛星🛰を捉えられるようにとダッシュボードの真ん中に設置。 ところがETC受発信機の近くやカーナビの側は良くないとメーカーさんから指摘されAピラーの横に移動。今度はピラーの陰になりアンテナの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 16:38 hiro1208_boさん
  • ナビキャンセラー取り付け

    素人にナビを外す勇気はさすがに無く 近所の整備屋にキャンセラーの取り付けを 依頼することに とても気の良い店員さんで作業風景を 細かく見せてくれました。 次はドラレコとレーダーの取り付けを お願いしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 02:00 はしゑもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)