ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - CR-X

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ボンネットつくるよー【造形/型製作編】

    ビフォー とりあえず使わないデカ穴はクレイで埋め パテ埋めして新しいダクト用にマスキングで位置出し あれ?左右ズレてますよ いやいや、前回私がフリーハンドでダクト付けたのでそれがズレてたようです^^; 素人ってある意味最強wwww 今迄全く気が付きませんでしたw そしてニューダクト用にぶった切り! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 01:23 CAS1号さん
  • フロントアンダーパネル外し。

    先日、ぶつけちゃったアンダーパネル。 ちょいとステーを直して大丈夫かな?と思っていたのですが、いざバンパーを付けてみたら今までとなんだか寸法が違う。。。 というわけで、アンダーパネル交換に踏み切りました。 で、空中浮遊からの・・・ とはいえ、新しいアンダーパネルはまだ未作成なので、今日のところは取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 20:17 manZo.Racing.27さん
  • フロントアンダーパネルの取り付け見直し。

    アンパネはフレームのサービスホール等を使ってアルミのLアングルを介してL型金物にて吊り下げ、固定していました。 今回は、吊り下げ箇所を2箇所増設し、且つ棚受け用のL金物を使ってがっちり留め直しました。それを支える柱もアルミより強度のあるスチールに変更。 木製の合板だと、こんな感じの前から見て立体的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 18:37 manZo.Racing.27さん
  • あー、だいぶズレちゃったね。

    ステーの柱はスチールだから被害は少ないけど、こりゃダメなパターンだねぇ。樹脂製アンパネだったらアンパネが割れるで済んだだろうけど、、。 とりあえず、コンパネ拾うまで放置だな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 22:01 manZo.Racing.27さん
  • マフラー交換に伴い、リヤディフューザー外し。

    意外にもあっけなく外れました。 この姿に戻る日は来るのでしょうか? とりあえず部品は壊さずに保管しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 12:53 manZo.Racing.27さん
  • サイドエアロ補修 その2/3

    以前に整備手帳でアップしたまま放置してました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1627553/car/1209537/4346772/note.aspx の続き。重複してますが、時間経過を ○オクで購入していたサイドエアロを今回補修取り付けへ 現車で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月7日 23:12 弐号機_ZC型さん
  • 物置整理(;´_ゝ`)

    物置を整理してたらCR-Xに乗ってた頃のパーツがいろいろ出てきた(^^; 何となくもったいなくてメインのプレのエアロ修理のついでに一緒に直してます まあ少し手直し位で今はいろいろ電動工具あるから楽だな(*^^*) 良く無限のエアロなんて高いもの付けてたもんだ(^^; その内オクにながすか( ´, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 12:55 ブラックBBさん
  • 無限pro.2仕様とは違うけど…エアロパーツ購入 (リアスポ)

    リアスポイラーはコレと決めてました。国内ではなかなか出回らないので、海外からお取り寄せ… ポチッと ( ̄Д ̄)ノ 到着までのんびり待ちます。 【追記】2016.02.07 ポーランドから本日荷着!思いの外、早く着きました ( ̄Д ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月22日 10:16 ケンズィさん
  • 不思議なバンパー

    裏からみたとこ。まずは四角い金属でリベット。その後黒いシーラントのようなものでうめて接着させているよーです。 外からみたとこ。丁度モールのとこで接着させ、その後上からモールを取り付けて一体化させています。  誤魔化し方がうまいですね。上からモール貼って接着部を隠すだなんて。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月20日 16:09 kobutaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)