ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - CR-X

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料ポンプ交換

    失火の原因究明の過程で,工場長から「燃料ポンプが交換してから10年経ってるね~」と指摘頂いたので,潰し込みの1つとして交換する事にしました. 今回使用したポンプはEG6用. EF用の純正ポンプなんて当然出るはずもなく,前回(2012年)もEK4用を流用したのですが,EG6用はリコールがあったため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 12:35 OX3832さん
  • フューエルストレーナー交換

    新車で購入してから1回も交換していなかったため、ディーラーに相談したところ、最近の車は交換する必要無いとのこと。 30年以上の車を最近の車とは... モノタロウで新品を購入し、保管していたので、別の整備工場に交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 15:23 Wivernさん
  • バラスポ フューエルストレーナー交換

     3500rpm以上吹け上がらない事があり ㈱オートリペール様に修理をお願いしました。 ①フューエルストレーナー部品 ・・・ \4,580  ②ドレンワッシャー部品・・・・・・・・・・ \135 ③スロットルボディクリーナー・・・・・・ \3,000 交換工賃含め 合計\10,000  未だ部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月23日 11:33 GANJA BABYさん
  • 燃料フィルター交換。

    ハイカムに切り替わらない症状が続いていた日々。とある情報筋から、燃料フィルターじゃない?っていう声をいただいた。 なんならポンプやタンク内も点検したほうが良いよ、とのこと。 さて、このクルマはカオスになっておりまして、燃料フィルターがどこにあるのか、何用のフィルターを使っているのか全く分からず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 21:20 manZo.Racing.27さん
  • FCR化改めインジェクション化…完結

    月曜日にショップからメールが… 「インジェクション化が完成しました」と! 深夜バスと電車を乗り継ぎ、本日引取りに行きました o(*゚▽゚*)o 半年ぶりのご対面! 当たり前ですが外観は変わらず(笑) いよいよボンネットの中を! これが… こうなりました (*・ω・)ノ キャブとかエアクリBOX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 14:20 ケンズィさん
  • コレクタータンク取付。(燃料ポンプ関係、2020年5回目)

    配線まとめ途中ですが・・・ コレクタータンクを付けました。 付けようか迷ったのですが、どうせサーキット走るとき燃料タンク内の燃料が減ってくると息継ぎするので、それの解消も期待して装着しました。 コレクタータンクは自分で組み立てる方向で。何かあったら自己責任システム怖ぇぇ~。 すべてサードで揃えれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 23:11 manZo.Racing.27さん
  • 燃料タンク取付②

    配管完了。 ポンプ電源配線完了。 動作確認完了。 青いのはオイルクーラーを流用した燃料クーラーですが、位置は暫定です。空気の入口出口をどうするか・・・。 さて、純正の燃料タンクはどうしましょうかね。。 あ、リヤタワーバー付けましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:01 manZo.Racing.27さん
  • 燃料ポンプ再交換したら、、、(燃料ポンプ関係、2020年4回目)

    金曜日。 朝からクルマの下に潜って燃料タンクおろして、燃料ポンプを換えました。 走っていると燃圧が低下し、結果的にリーンになる現象が発覚したのだが、配管的にはリークする箇所が思いつかない。としたら、問題は燃料ポンプ本体の不良か、センダーユニット内部でリークしてるか。 ホントはやりたくなかったんだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 20:40 manZo.Racing.27さん
  • DC2R純正燃料ポンプに再交換。(燃料ポンプ関係、2020年7回目)

    リヤのエアロの付け外しが一番面倒なのはここだけの話だ。。。なにか脱着を簡略化できる方法を考えねばだ。 の前に、燃料系トラブルがこれでおさまれば話は済むのだ。 試走したいけどちょっと事情で出来ないので、燃料ポンプを交換するだけしてとっとと復旧。ディフューザーとか着けちゃったよ。これでまただめとかだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 22:15 manZo.Racing.27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)