ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー交換

    5年、11万キロも走ると小傷も増えて… と思ってたら、「ゴン!」 保険屋さんとすったもんだと数ヶ月。 やっと修理見積が出来たので発注出来ます。 せっかくなので、フロントバンパー、グリル、フォグ等は全てZF2の部品に交換することにしました。 そうなるとリヤのバンパーデイフューザーも。 どうせやるなら ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年5月12日 10:47 durillさん
  • ボンネット磨き

    納車して2年半経ち、ボンネットに洗車傷が出来てきました、光がぼやけてるところに傷があります、同様の傷が全面に出来ている状態だった為、ポリッシングをして傷を消す事にしました。 用意したのは3Mの超極細コンパウンド、電動ポリッシャーとスポンジバフの3点セットです。 コンパウンド焼き付き防止の為、日光 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月3日 00:36 穴掘り士さん
  • カーコンビニ倶楽部にてフロントバンパー修理

    やられました😭💦 会社の駐車場に停めている時に、相手の隣の車が出庫しようとして誤ってぶつけてしまいバンパーに傷をつけられました・・・しかし、その相手の方はちゃんと謝罪に来て、修理代も全額支払ってくれるということでとりあえず示談は成立💧 もちろん相手は悪気があってぶつけたわけではないので、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月8日 00:16 TAKA。@CR-Zさん
  • ボディぷちリペア

    小石の跳ね傷を補修。 そして、今日の お買い物。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月29日 11:09 闇狩さん
  • 洗車傷隠しにコンパウンドでボディー研磨(2)

    前回に引き続き、今回もバフがけを行いました。今回はリア周りと助手席側後方です。カーポート で日差しは遮られるものの、なかなか暑い中での作業になりました。 写真では分かりづらいですが、小傷が多いです。 バンパーの角付近に線傷があります。一部深く下地まで行ってるところもありますが、幸い下の方で身立たな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月9日 16:15 kai_you_gyoさん
  • 洗車傷隠しにコンパウンドでボディー研磨(1)

    実は前回の洗車の時にスポンジがクロスに砂のようなものがついていたのか、あろうことがボディーに傷がついてしまっていました。そこでコンパウンドで研磨することにしました。 写真に収めようとしても写り込んでいるものにピントが合ってしまいキズはないように見えますが、実際は見る角度によってはっきり見えます ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月3日 16:22 kai_you_gyoさん
  • リヤバンパー凹み

    先日,雪の日の夜に駐車場でバンパーをポールにぶつけてしまい,大きな凹みが。(涙) もともと後方視界が悪いのに,悪天候で全く気づきませんでした。 内側からたたけばそれなりになるかと,みんカラで検索してみると,リヤバンパーの脱着はそれほど難易度が高くなさそうなので,自分でバンパーを外してみることに。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年2月18日 01:16 じー爺さん
  • 穴修正2

    金属パテ削ってく、 エアブラシスタンバイ、 サージタンクは自作、脈動が減るのでちょっとつかいやすくなる 気がする・・・・ サフェーサー吹きます 凹みが浮いてくるのでパテ盛り、削りの繰り返し 1000番で削って、サフ吹いて、10000番で仕上げした タッチアップをブラシにレベリングシンナーで薄め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 15:02 むぅねこさん
  • ドア・トランクの引っ掻き傷防止

    ドアとトランクの引っ掻き傷を防ぎたい! …と言う事でフィルムをAma○onで購入。 紙で型を取り、ハサミで微調整。 切り込みを入れ完了? ちょっと歪… 思ったより切り込み目立つ( ˘ω˘) 遠目からだと目立たないからいいかな。 トランクも。 ピッタリ( ✌︎'ω')✌︎ 良いんじゃないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 17:12 ふむんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)