ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 中華製ドライブレコーダー

    格安?にてオークションでポチっと!。 シガー電源プラグをバラしたらやはり電圧変換の基盤が有りました。 基盤を残す為にアダプターの中から+とアースを半田付けにて延長して用意。 以前電源カプラーを付けていたので天井裏から配線を回してカプラー付近で結線します。 映りました!。 詳しい説明書が無かったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月23日 18:03 パパポパイさん
  • ピボット社のスロットル・コントローラ

    噂のスロットルコントローラ投入(^^) 安いしね ほんの20分でキレイに取り付け完了。 その効果に関してはのちほど(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 15:34 トムs CR-Zさん
  • 備忘録(空気清浄機)

    シャープ プラズマクラスターNEXT(50000)  IG-MX15-B 新車から早や10年、タバコ吸い続けて内装の臭さに嫌気がさし、車内禁煙化。 投稿日5月4日。 使いだして3か月、恐らく完全にタバコ臭は取れないだろうが、随分マシになった。 乗った直後はまだヤニ特有の臭いがするが、運転しだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:26 やごころ。さん
  • レーダーブラケット交換

    振動で折れた!! このブラケット弱すぎ 脚が硬いせいか? よくぞ持ち堪えてくれた! 大きめの段差でトドメを刺しそうだった(汗 左が僅かに残ったお陰でモニターの落下が防げた。 右は無くなってる・・・ 鉄製の直付けブラケットに切り替えて安心 これも折れたらユピテルやめてやる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 16:25 ちいみつさん
  • LEDテープ取り付け

    144連のブルーLEDテープを取り付けました。 前もってサイレン付けたときフラッシュサーキット経由のリレーを分岐していたので配線は楽でした。 ただそのままだとガラスとの隙間に落ちてしまうので、もう側面発光のを買いなおそうかと思いましたが、緩衝材のちょうどいいのがあったのでそれを貼り付けおさまりが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月6日 16:44 犬彦さん
  • スマートキー 電池交換

    今朝、3年と半年も持ったスマートキーの電池交換アラートが出ました。 まぁ整備手帳にあげるほどの作業じゃないんですが、ヒマなんでww(*´д`) 前のまえに乗ってたRBオデは3年で買い換えたんで換えなくて下取り出しました。 前車、V35も換えた記憶有りませんw カバーとスペアキーを外して・・・ コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月9日 16:30 そにぃ@さん
  • フットランプ交換

    2個購入なのでカップホルダーと運転席側を交換することにしました。 手では中々内装外れず10分以上試行錯誤して結局内装剥がしで強めにやったらすぐ外れました。 なんか内装って思いっきりよくやらないと外れない所多くないですか? まぁ簡単に外れすぎてもダメだからきちんとはまってるんでしょうが。 LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 11:25 犬彦さん
  • ドライブレコーダー  ノイズ対策

    前回ドラレコの設置でカーナビのTVの感度が悪いのでこの辺にしたのですが・・・頻繁にワンセグになるのでアルミホイルをこんな感じに巻いたら少し良くなったので・・・ これじゃ~かっこわりから板金でカバー作成! 取付後はこんな感じ・・・ が!アルミホイルの時より状況は悪化しました(××) とりあえず中身を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 23:07 pupu779さん
  • 2021/08/26 コムテックレーダー探知機修理依頼(リコール対象)

    みん友さんからの情報でコムテックのレーダー探知機でリコール(ZEROシリーズは全機種対象?)が出てるとのことで、HPから修理依頼の申請をして、本体を送りました。 (私のは807LV) 修理から返ってくるのは10~14日とのこと。 普段は水温計として使うのがメインで、ピーピーなったら一応注意はし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 18:13 ヒデ@見習いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)