ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパーカバー

    専用パーツじゃないので、ステーを色々と加工し 四苦八苦・・・ なんとか様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 19:00 V6 のりさん
  • キャリパー&ローターカバー取付。

    オフ会へ行って気付いた事。 足回りが寂しすぎる…。 と、言う事でビフォー。 写真が適当なので、弄ってる箇所がコロコロ変わります。 持ち上げてからの。 装着。 キャリパーカバーは諸先輩達の知恵を拝借して、 ステーを加工して装着致しました。 この場を借りて諸先輩方へお礼を申し上げます<(_ _) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 03:10 GRIEVERさん
  • キャリパーカバー取り付け。

    去年、ヤフーショッピングで購入したキャリパーカバー。 1,000円ちょっとのプラスチック製カバー。予定外のTポイントで実質無料で手に入り ニッコリ。 寒い季節は、車も触る気がしませんし、花粉症のおじさんは外に出たくないしで購入してから 5ヶ月程ほったらかしでした。 花粉も落ち着いたし、やっと作業に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 03:04 キャロル!さん
  • リヤブレーキパッド交換

    ディーラーで交換すると高いんで💦 色が綺麗ですが付けると見えません(笑) 耐熱グリスも買い^_−☆ 基本ボルト2本外せば交換出来ます^_−☆ 純正めっちゃ減ってました💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 09:59 タケローさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    交換時の走行距離:52,500km ディーラーに持ち込みで交換いただきました。 (装着に若干修正が必要だったとお聞きしました。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 01:22 ヒデQさん
  • キャリパー交換

    長年やりたかったキャリパー交換&ローター交換やります! こう見てもローターが歪んでるであろう当たり方してますね… 裏側なんかもっと最悪💦 こんなんでよく走ってたと思います! とりあえず、ここまでは順調に取り外せて ブランケット付けて、キャリパー付ければ終わりだーと意気込んでました… ここまでは… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 12:27 天パー君さん
  • ニセンドレス

    ステーで固定する予定が ステンレスの針金固定に… いきなり完成 アルミ製なのでしっかり感があります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月14日 16:33 なもたんさん
  • ブレーキ キャリッパー塗装

    キャリッパーの汚れとこれからの弄りの為に 黒色に塗装するために パーツクリーナーで取りあえず清掃 リャ側 すいません 夢中に成っており突然完了 フロント側 簡単な整備手帳に成ってしまいすいません(/ω\) でも 筆塗りですが意外と綺麗に出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 05:10 チシャ猫 組長さん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    77230km 車検で指摘されてたので交換です。 東海マテリアルの純正同等品。 電子制御パーキングブレーキとなると極端に品数が少ないです。 パッドに存在する小さなポッチの意味が気になりますが…(--;) とりあえずはタイヤの取り外し キャリパー外します バラした直後 手入れ後 グリスを塗布し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 20:14 ふくでんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)