ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー交換

    長年やりたかったキャリパー交換&ローター交換やります! こう見てもローターが歪んでるであろう当たり方してますね… 裏側なんかもっと最悪💦 こんなんでよく走ってたと思います! とりあえず、ここまでは順調に取り外せて ブランケット付けて、キャリパー付ければ終わりだーと意気込んでました… ここまでは… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 12:27 天パー君さん
  • ブレーキオーバーホール

    【過去整備】 ホンダディーラーにてブレーキ4輪OH ¥61479

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:00 かむみそさん
  • ブレーキング時の異音その後

    GW中にフロントのブレーキ掃除とグリスアップをしましたが異音は全く直らずほぼ諦めていました。 日曜日でしたが仕事のトラックが汚すぎたので朝4時過ぎに洗車へエリコで向かいました。 窓を開けてブレーキ踏んだらいつもの異音。あれ?後ろから鳴ってないかい?💧 そうです。ダメだったのはリヤブレーキでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:34 ろっしーにさん
  • キャリパー塗り

    ブレーキメンテ?のついでに色塗りします。純正キャリパーなんか寂しい。 赤青黄色と迷いましたが小さいブレーキそこまで主張しなくてもいいと思い余ってたサビの上からも塗れるアサヒペンをハケで塗ることに。 いやーあんまり意味なかった。 まあ目立たなくなったのでいいのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:45 ろっしーにさん
  • 異音解消へ向けて

    ブレーキかけて止まる寸前に左側から周期的に金属が擦れるノイズが発生していました。 ブレーキペダルには反動もないしジャダーではない。 ローターもまだ新しいしと思いバラしてみました。 パッドも綺麗です。 キャリパーのパッドの上下金具も綺麗にすると良いらしいので掃除。 グリスアップして取り付け 異音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 16:12 ろっしーにさん
  • フルード交換と足回りチェック

    車検も近いので週一の休みを有効に早朝から整備です。 とりあえず馬使って4輪上げます。 負圧で抜くツールを使います。 補給するのは犬用の水飲み(青いやつ)を使います。 エアーがカミカミのような気がします。 ブリーダー開けすぎなのかなぁ。 相変わらず加減が難しい。 しかも犬用補給器具が割れてフルードが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 09:51 ろっしーにさん
  • リアブレーキキャリパーオーバーホール

    リアブレーキのピストンが錆びて固着寸前でしした。 キャリパーにも錆びが付着していたみたいで、錆落としに時間がかかったようです。 ピストンとシールは新しいものに交換してもらったところ、固着が改善しスムーズにに走るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 21:43 ヒデQさん
  • キャリパー塗装 ゴールド

    何色にするかだいぶ悩みましたがゴールドに決めました。まずは助手席側フロントから。気温が低く4輪を1日で仕上げるのはしんどいので、とりあえず今日は助手席側前後を施工しようと。 パーツクリーナーと金属ブラシと紙やすりと歯ブラシとウエスを駆使してゴシゴシ汚れを可能な限り落としていきます。これが結構しんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月6日 17:03 エリプレおやじさん
  • ブレーキローター錆止め塗装

    スポークタイプのホイールにするとここのサビが目立つので何とかしたいと思案・・・。 色々探してサビキラーに。サビの上からも塗れて黒サビに転換。シルバー色に塗装もできる優れもの。水性なので匂いもなく扱いやすいです。 100匀でこちらのブラシを購入し、あらかたのサビや汚れをゴシゴシ擦って落とします。擦っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月3日 16:00 エリプレおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)