ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ブラケット交換(108751㌔)

    スタビリンクの付け根が折れたので、ついでに左右新品に交換 長穴加工もして、キャンバーも同じくらいに 片方ブラケットの固着でラスペネしたり、叩いたり、炙ったりでなんとか取れました。 105751㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 12:19 POTENZA.さん
  • ドラシャメンテ

    脱臼した後 戻ったんですが、なんか動きがオカシイ もう自分では、できないので、 ノボボちゃん家にお邪魔して ドラシャ外して 組み直してもらいましたw 若干、コジッたせいで入りが渋い ジュゥイーンとしてもらい 不幸中の幸いに、ベアリングも無事で 洗浄して、組み直しして完了♪ い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 20:59 kizyさん
  • キャリパーオーバーホール

    ホンダカーズにオーバーホールをお願いしたら適当な仕事をされちゃったので・・・ ダストブーツがはまりきってない・・・ 結局自分でやる事に・・・ ちゃんとハマりました 因みにオーバーホールキットを買いに行った時に他のサービスの人が出て来て、今回の事を伝えたら あ〜そうですか、わた○べに言っときます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 10:39 『ATSU』さん
  • ダンパーオーバーホール

    テインに送っていたダンパーがオーバーホールから帰ってきました。 内容は消耗品交換とブレーキホースステーの溶接改修 数年ダートラと街乗りで使用しましたが、抜けは無くロッドの焼けだけでした。 囲った部分が溶接改修した場所です。 ステーの溶接が剥がれたわけではありませんが、念のため追加補強しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 16:23 NAGE8さん
  • オーバーホールから戻ったサス

    ショックアブソーバがオイル漏れを起こしてオーバーホールに出していて今日、修理完了。 慣らしをしましょうって事で、高速をゆっくり移動です。 3週間借りていたフィット2で1300キロ走行、GDに乗りウンウンこの固さだよね~~~🎵 交換パーツはこの箱で帰還です😀 再利用ができそうな輝き部品ですね で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 12:52 アマボウラーさん
  • リアショックオーバーホール後の交換(54002km)

    オーバーホールに出してた リアショックが帰ってきたので 取り付けました。 今回はTEINに直接送付しましたが 発送から戻ってくるまで2週間程でした~ 今回オーバーホールと一緒に アイリングブッシュも交換の判断に。 足回りのブッシュって大事とわかってますが なかなか手が出ないところ(^^; 作業前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 10:52 HiRAMさん
  • 左右タイロッドエンドブーツ交換

    経年劣化により、タイロッドエンドのブーツに亀裂が入っておりました! これを放っておくと、ブーツが破れ、タイロッドエンドのガタにつながり、車検に通らなくなるので、交換することにしました! タイロッドエンドプーラーを使い、ナックルからエンドを取りはずし、ブーツを取ります! 外したブーツは、今に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 12:13 あゆワゴンMRさん
  • 赤脚ショックアブソーバー交換

    新旧比較 ドラシャが抜けないようにジャッキをかまして足回りをバラします 足回りがバレました。 外した車高調を分解して各部洗浄して組み直していきます。 アブソーバーのみ新品交換をします 元に戻して完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 18:25 7o9 -なな-さん
  • スムースレザー

    我家の表革靴の一部を一斉メンテナンス。 ①SAPHIR ユニバーサルレザーローション スムース皮革全般に使用できるビーズワックスベースのマイルドローション。汚れを落とし、栄養と柔軟性を与え劣化やひび割れから守ります。 ②M.MOWBRAY デリケートクリーム 欧州で生まれたゼリー状のソフトタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 22:36 SOICHIROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)