ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

整備手帳 - フィット

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • コ(小)ネタ vol.23

    2月にパーツレビューにUPした「3Mスプレーのり」→「これはマジだけど4~5月頃の施工予定 というのも、運転席を取り外して逆さま、逆にしてシート座面下のスポンジに吹きつけたく思います(おもいっきり)」これをすべくシートを取り外そうと考えました。 ※現状、このような感じでシート下から加水分解したス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 12:54 Re:Moon 2さん
  • 命名式「すぴぃどすたぁ」(FIT-GK3)

    命名式「すぴぃどすたぁ」(FIT-GK3) 2024年5月26日 妄想の式典。 ^-^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:23 fk997さん
  • アルミテープチューンあれこれ(その①)🎵

    サブ機のフィット(1.5Lガソリン車)にもアルミテープチューンを施して暇を潰してみました✌️ 定番のエアフロセンサー付近はアクセルレスポンスが若干向上するので、ECON🌱作動時特有のもっさり感が幾分か緩和されます🏎️💨 ブレーキリザーブタンクはペダルを踏んだ時にカチッとしたフィーリングが得 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 22:34 ゴロゴロにゃんR&S!さん
  • ストックパーツ③-配線コード

    本来は「パーツレビュー」にUPすべきですが載せたい内容等、UPしやすさで、こちらにあえてUPします。 動機:太さ&長さがあり(長さはどうでもいい)色々ありすぎて、もう何が何だか分からない状況で把握できず、こちらにUPして整理したく思いました。 ①AWG22-0.3sq 桃:6m 黄:1~2m? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 10:55 Re:Moon 2さん
  • コ(小)ネタ vol.22

    リアシート・ストライカー換装 ※下部トリム(内装パネル)類を全外し 12㎜ボルト×3箇所、取り外し(赤丸印部) もう2度と外さない、外したくない思いを込めてネジロック剤(中強度)を添付 3箇所、締め付けて完了 ※ま、トリム類の取り外しと取り付けに大半の時間を浪費(20分×両サイド) 24.04 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 11:58 Re:Moon 2さん
  • コ(小)ネタ vol.21

    2024.04.01 ①マップランプ以外のドア連動線の再接続(配線処理) これがいちばん時間かかった(約3h)、車両L側のトリム(内張り)をほぼ全外しで結局、車両L側のBピラー内で再接続 ※センタールームランプから、+B(常時電源)を分岐取り LED(+):+B(常時電源) LED(ー): ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 13:06 Re:Moon 2さん
  • スマートキー電池交換(5回目)

     インパネに電池交換の表示が出たため、5回目の交換(前回交換は2023.9.27)。  電池はCR2032。  予備キーは交換せず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 20:23 fiteriさん
  • 備忘録 ブレーキフルード&クラッチフルード交換

    現状販売で購入のため交換 ODO:108909km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 12:15 KiNChanさん
  • 車中泊準備

    今週末の金曜日から車中泊をするので、その準備を開始! 流石に3月初めなので、夜や朝方は寒いと思い、電気敷毛布を家から持っていきます 電力はエコフローのリバー600を使います。 小型ですが、容量も288whもあり、充電も早く、もっと容量が欲しい!と思ったらエクストラバッテリーを追加すれば容量が2倍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 13:16 はにちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)