ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットRS

フィットの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フィット [ RS ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Panasonic Strada CN-F1D9GD 利用パーツ備忘録

    Panasonic Strada CN-F1D9GD NITTO カーAV取り付けキット「NKK-H83D」 バツ印をした2点は貧弱なので使わず、ホンダ純正品を使います。 ホンダ純正「取付アタッチメント 品番:08B00-T5A-000」 NITTOのNKK-H83Dにも同じ形の物が含まれているが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 19:24 Tomonn-M92Fさん
  • ナビの起動画面

    ナビの起動画面を変えられたので、純正ナビ風にしてみました。(๑˃̵ᴗ˂̵)و メッセージを変えてみました。(ˊᗜˋ*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月12日 17:55 野島ちかさん
  • GathersナビからGathersナビへ交換

    工程すっ飛ばしますが、今回2010年式GE8後期に購入時から装着していた DOPナビ「VXH-108VFi」から2021年製「VXM-214VFi」に入れ替えました。 各種端子形状が変更となっていたため、流用不可だったものは以下です。 ・ラジオアンテナ端子 ・リアカメラ端子 ・USBメモリーコード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月28日 21:22 miyabi_ge8さん
  • Carrozzeria AVIC-VH09CS 地図情報バージョンアップ

    護衛騎FIT搭載のナビ Carrozzeria AVIC-VH09CS のバージョンアップを実施しました。 MAPFANの、カロッツェリア地図割プラスというサービスに登録しています。 1年3980円でサイバーナビの地図バージョンアップが無料だたり、通信ユニットのSIMカードが割安で購入できたりす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月19日 22:33 すももや店主さん
  • Carrozzeria AVIC-VH9CS 通信ユニット UIM交換

    護衛騎FITに搭載のナビゲーションシステム、Carrozzeria AVIC-VH9CS は通信機能を搭載していて、検索の際にをクラウドに問い合わせたり、天気予報の情報をダウンロードしてくれたりします。 地図の情報更新等も行ってくれます。 しかしこのサービスを受けるためには、2年に1度通信ユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:53 すももや店主さん
  • Carrozzeria AVIC-VH9CS 通信ユニット用 UIM 受領

    Carrozzeria AVIC-VH9CS 通信ユニット用 契約更新に伴い、UIMを受領。 現UMの契約期間満了後、交換。 (2021/2/1以降交換予定)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 21:38 すももや店主さん
  • 地図データ更新

    カーナビの地図データを更新しました。 3年間は無償更新だったので2018年を最後に更新していませんでした。 私のナビ向け地図データ更新は今回の2020年度版が最終リリースとなるようなので購入しました。 更新作業は地図データSDカードと地図データ更新プログラムディスクを使用。非常に簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 12:48 トムにゃんさん
  • カーナビ地図ソフト更新

    Ver. 14シリーズ スマート地図更新方式(’08M~) 有償更新サービス:ディーラ注文 希望小売価格 各16,500円(消費税10%抜き 15,000円) 「2017年度版(Ver.14.20)」(2018年2月発行) カーナビ画面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 22:10 buntyahさん
  • フロントカメラ用 接続ハーネス取付け

    みんカラの先輩方が発見したやり方なのだが、あまりそのことにフォーカスして書いてなく、勿体ないので記載。取付けしたいのは、画像のフロントカメラ用の接続ハーネス。 今回一番言いたいのはここで、わざわざナビを外す必要はなく、USBのパネルだけ外して、あとは手を突っ込んでカプラーを差し込むだけ。言われてみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月16日 12:43 alternativeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)