ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリルのエンブレム改

    ノーマル状態 赤カーボンシートが奧になっちゃってます 斜めからじゃ赤が見えないので前へ出しまーす! ホンマゎタイプRエンブレムにしたいけど、気が変わったらまたGVグリルへ交換するかもやから買うのを諦めました 内張り剥がしを突っ込んで隙間をつくりカッターの歯を入れます その歯にドライバーを当ててカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年6月15日 20:15 Zero stageさん
  • カーボンシート貼り付け(リアガーニッシュ)

    リアガーニッシュにカーボンシートを貼り付けます。 ワイパーを取り外します。 ハッチバックを開けて横のボルトを外します。 リアガーニッシュを下に下げながら引きながら外します。 既に貼りつけ後の戻し写真ですが、4Dカーボンを貼り付けました。 ワイパーを戻します。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月26日 16:41 ハマTAKAさん
  • リア・ブラックホール(改)-1

    リア・メッキトリムの不具合は、フォトで 書きましたが、ついでにBHの改造です。 主な改造点 ・ハーフミラー&ミラーをマジックミラーシートから  市販品アクリルへ ・LED固定枠をアルミ仕様へ BHが収まる「Hマーク」取り付け部 上・・・裏側より 下・・・表側ハッチゲートハンドル部より ①・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年10月3日 22:42 momo_corse2010さん
  • フロントグリルメッシュ化

    フロントグリルのメッシュ化に挑戦。まずは純正グリルをひたすらくり抜き、ガタガタのところをパテ盛り。うーん、無残。 ひたすらヤスリでデッパリを削り、飽きたところでプラサフ塗布。 一見綺麗ですがアップにはまだまだ耐えられません。 ここから更に削っては盛ってを繰り返して黒く塗ってウレタンクリア塗って網貼 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年2月23日 17:37 こうようさん
  • グリル加工

    思い立ったので… グリル加工でも…やるか…??? と、いう事で開始です(笑) グリル外したら、こんな感じ… 個人的には、コレでもイケル感じだが…? 外は、やたら暑いので… 今日は、エアコンが効いてる家の中で作業 とりあえず、いらない部分をナイフでカット!!! 少し、大雑把だが…気にしない気 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年7月26日 17:42 redwolfさん
  • 純正グリルを加工せよ☆part2

    メッシュをカットする前に、 画用紙か何かで理想サイズにカットしてから それを目安にメッシュカットをオススメします☆ カット出来たらピタガン(ホットボンド)で固定♪ 純正サイズのエンブレムだと 大きすぎてあんまり好きじゃなかったので、 インテグラ DC5 TYPE-R リア用エンブレム 品番:7 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月30日 14:46 【楓】にっし~さん
  • 殻割りに挑戦しました! (☆+_,+)フフーン

    一昨日の夜、雪が降り始めた頃、先日、購入した後期GP1のグリルの殻割り作業をしました 理由は2つ! ひとつは安い深夜電力を使うため! もうひとつはドライヤーを長時間連続使用することをカミさんに怒られないため(爆) 殻割りの前に下準備です (b^ー°) 加熱作業の前に取り外すことができる部品は外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 11
    2013年2月7日 12:47 「こうち」さん
  • グリル周りメッシュネット取り付け

    ラジエター前のあの空気の通り道2箇所をラジエターフィン等保護プラスドレスアップ目的でamazonにてこのメッシュネットを購入しました。 まずエンジンルーム下のクリップにアクセスするためにジャッキアップをします。 フロントバンパーの取り外し方は「GK3 フロントバンパー 取り外し方」と検索するとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月10日 17:17 のこ。さん
  • 純正グリルを加工せよ☆part1

    GE6での好きな社外品グリルが見つからなかったので 純正グリルを加工開始(`・ω・´)ゞ 上側はカッターナイフでサクッと簡単にカット出来ます^^ 下側はニッパーで大胆にカット後、 カッターナイフで細かくカットしました☆ 自分は左手まで切っちゃったので 加工時は十分に気をつけてください^^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月30日 14:33 【楓】にっし~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)