ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 無限マフラーに交換

    踏み込んだ時の出足が軽くなり低中加速も良くなった印象、そして心地良い低音のエキゾーストサウンドが響いていい感じ デュアルタイプと迷いましたが今回は84φのシングルタイプを選択

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月23日 12:56 isamu0208さん
  • 【取付】HKSサイレントハイパワー

    某オクで手に入れたHKSのマフラー。 綺麗な状態だったので意気揚々と付けようと していたら、実は前期用の様でした。 自分のは後期なので付けれるかどうか 分かりませんが、とりあえずやってみました。 ジャッキアップしてホイール外し、 マフラーを留めている2本のボルトを外す。 固着していたので潤滑剤多 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月11日 20:54 kataageさん
  • センターパイプ交換

    ノーマルセンターパイプを取り外します。(省略) 取り付けメインで掲載しますので、外し方は想像してくださいw 参考までに、接続部分とブッシュの場所を載せておきます。 触媒からセンターパイプの接続は14mmボルト&ナット×3本で固定。 フロントパイプ加工時に一度外してもらってから間もないので、固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月12日 13:57 Taki Fitさん
  • フィットのマフラー交換の為のジャッキアップ

    フィットのジャッキアップ方法です。必要な工具はジャッキスタンド、フロアージャッキ、タイヤ止めとなります。ジャッキスタンドやジャッキににラバーを取り付けておくと、車体のジャッキアップポイントを傷めませんので使用することをオススメします。 まず、リアタイヤの後ろ側にタイヤ止めをはめておきます。 次にフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月25日 11:43 フィットスタイルさん
  • センターパイプ交換~その弐

    届いたHKSと純正の比較~ う~ん良くわかりません汗 強いて言うなら、純正のパイプの曲がりを 無理やりストレートにしたような感じ。 とにかく軽いです!純正比50%位。タイコ部分が小さいですね~ 何やら、ブツがもう一個入ってました~ フランジ結合部分にスペーサーとして 使用と、説明書に書いてま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年4月27日 21:57 izavaさん
  • マフラー交換②

    取り付け完了!音もそれほどうるさくなく、なかなかいい音です! LA-GD1で使用との事でしたが、問題なく付けれました。 試しにスマホの騒音測定アプリでアイドリング時の騒音を測ってみました。出口付近で計測し、82dBでした。 ガスケットを買いに行ったホンダパーツです。自宅からは比較的近い場所にあった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月7日 16:03 よろっとさん
  • マフラー取り付けとインナーサイレンサー用の穴あけ

    午前中に届きました、やっぱりクロネコは早くて良いね 検品ってもステーの向きでFFか4WDの区別が付きます 最初っからインナーサイレンサーは装着する予定なので本体を取り付ける前に穴あけを済ませます 穴の位置を決めたら印をつけて、ワッシャーをガムテープで固定します、これならドリルが滑っても被害が少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月22日 13:17 いとおさん
  • 44.マフラー交換

    いつものレンタルガレージで! 純正マフラーです。 ボルト外しました。 マフラーの比較です。 純正のほうが多少軽いかな~ 外した状態。 装着しました! スッキリです。 カッコいい~♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2011年11月2日 15:52 ☆TMY☆彡さん
  • 【GD系】マフラーリアピース交換

    とりあえずジャッキアップして寝板で潜ります♪ 14のソケットでマフラーを緩めるのですが…か~なり固かったのでトルクレンチで緩める始末(苦笑) ボルト緩めて、マフラーブッシュも外す。 更に元に戻してボルト締めておkと。。。 あっ、ブッシュは交換しましょうね! うちの車は見事にエアロが溶けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月10日 21:38 ゆうき@神戸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)