ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換(VTEC)

    参考までに・・・ 各イグニッションコイル外しから。 イグニッションコイルのカプラーを外す。 後から外したほうが良い場合もありますが・・・ 10mmボルト1本外すだけでOK! ボルト落とさないように注意。 イグニッションコイル本体ごと上に引き抜く。 プラグの頭見えますか? Takiはバイク用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月18日 17:48 Taki Fitさん
  • ダイレクトイグニションコイル交換

    7月の点検時に発覚した不具合。 アイドリング、走行時共に支障を来すほど 症状が悪化、不安定になったため交換。 形状が違うことから改善品と思われる。 交換場所:正面向かって一番左 部品番号:30520PWCS01

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月19日 18:36 OkuShunさん
  • プラグ/コイル交換

    失火が酷くなってきたので、プラグ/コイル交換 走行距離:127,048km 30520-RB0 -S01 COIL ASSY,PLUG TOP (日立オートモティブ製) PLUG, SPARK 12290-RB0 -J11(NGK製DIFR6A13G) 合わせて4万円オーバー、高い…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月17日 20:24 ちり-ちりさん
  • イグニッションコイル交換②

    ダッシュボードアッパーリッドを外していきます。 10㎜ボルトで運転席側2か所 真ん中3か所 助手席側2か所留まっています。 全体。計7か所。 ようやくイグニッションコイルがお目見え(^^;) 青いコネクタ―と横の10㎜ボルトを外し、コイルを抜き取ります。 外したもの(左) 新規品(右) 新しいコイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 19:28 オットセイ?さん
  • イグニッションコイル交換

    Dレンジで定速走行時(1500rpm辺り)にエンジンが頻繁に息継ぎするようになり、ディーラーで点検してもらったところ1, 2番の失火との診断でした。 コイル2本とプラグ4本の交換を勧められたのですが、¥33,000- くらいでやや高い。 で、中古品で対処することにしました。 コイルにアクセスす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 17:34 Initial Pさん
  • イリジウムプラグ交換

    ハーネスホルダをステイから外す。 イグニッションコイルカプラを外し、イグニッションコイルを外す。 専用工具のプラグレンチをでプラグを外した。取り付けは逆の手順で行う。 新品と古いプラグを見ると減りがわかる。10万キロ保証のイリジウムプラグを交換した。走行距離は20万キロ超えた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月26日 23:09 スカイベリーさん
  • ダイレクトイグニッション交換

    一昨日ショップで診断機で調べてもらったらフロントの1・4番が不調と出たので交換してもらいましたが、交換前よりは良くなったがまだ微妙な感じ(;´д`) 晴れてたので近くの体育館の駐車場で交換する事に。 まずはエンジンカバーを外します 外すとこんな感じに。 フロント側はラチェットさえあればちょっと弄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月12日 19:20 Lee×20さん
  • T.M.WORKS イグナイトVSD alpha 16V取り付け

    イグナイトVSD alpha 16Vと、専用ハーネスです。 イグニッションコイルへの入力電圧を16Vにブースとアップし安定供給してくれる代物です。 専用ハーネスを車体側カプラーと接続します。 専用ハーネスのカプラーをイグニッションコイルに接続します。 コネクター、ハーネス等が邪魔になり取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年2月14日 23:54 como介さん
  • IGコイル、スパークプラグ交換 227200km

    もう中華コイルを買うことは二度と無いでしょう。 NAP 3個 10802円 Techno Power 1個 2000円 純正 4個 5456円 NGK Premium RX BKR6ERX-11P 8800円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 17:42 Xx loopy xXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)