ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - フィット

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り♪(*´ω`*)

    平日にムスメの大学へ…(^_^;) まだ講義を受けている ムスメのクルマのとなりに 私のクルマを停め、 まずは2ショット…(^_^;) 前回、RGステップワゴンで使った ヘッドライトクリーナーを使用して ヘッドライトを磨き、 コーティングします。 運転席側、施工前。 運転席側、施工後。 ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月14日 06:16 Shiuzy!さん
  • ドア内部 防錆処理剤 塗布

     浸透性に優れ、水置換性があるノックスドール700をドア内部に施工します。  ボディパネルの合わせ目などに最適とされている製品です。 ドア下部の水抜き穴から付属のチューブを差し込み、このノズルから内部に塗布します。 塗布する場所は、ドア下部の水が溜まりやすい部分です。  まずドア下部シールゴムを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月8日 12:05 katoyakoさん
  • リアナンバー 封印鏡面

    ナンバープレートの封印が腐食と汚れでねずみ色みたいになっていたので、鏡面加工してみようと思います。 ナンバープレートに汚れが付くと落ちにくいので、マスキングします。 ピカールシリーズのピカール ケアを使って磨きます。 チューブタイプで使いやすいです(^^)v ウエスにピカール ケアを適量取り、軽く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月1日 18:50 あっちブラックさん
  • メラミンスポンジで樹脂パーツ磨き

    今のってるフィットも8年目に到達します。 フロントワイパーのとこの樹脂パーツやら窓枠のゴム部分、ドアバイザー、Bピラー等等々、劣化が目立ってきました。 白くなってしまっています。 Google先生に聞いてみた結果、最強なのはバーナーであぶることらしい。 それはさすがにこわいので、メラミンスポンジで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 15:01 タロヒトさん
  • 自作 ウォッシャータンク 2号機

    今回の2号機も、ウォッシャー液を入れるパイプに、給油ポンプを使用します。 1号機は、フレキシブル側でなく、吸い上げ側を使っていて、振動に耐えれず、折れました。 なので、今回フレキシブル側を使用し、吸い上げ側と固定パイプを取り、吸い上げ側の逆止ベンを取ります 吸い上げ側と、純正ウォッシャータンクか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月24日 21:00 Masa君さん
  • エアコンイノベータネオ施工

    昨年夏に、エアコンガスクリーニングをしていますが、夏を前に施工しました。1.温度調整ダイヤルを最低にし、風量最大でエアコンon 30秒 2.エンジンオフ 3.低圧側にセット 4.再度1をおこなう。 alfaromeo156でも使用経験済ですが、FITでも施工後は、冷えが良くなっていることを実感でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月8日 20:42 sunday_mecaさん
  • 水切りモール・センターピラーカバー汚れ取り

    以前から気になってはいたのですが、雨ざらしのせいか黒樹脂パーツが白くなってしまう…。 カウルトップカバーやグリルは“黒樹脂復活”等のコーティング剤で綺麗になりますけど、水切りモールは磨いた方が良さそうな気がします。 試しに磨いてみます。 使う磨き剤は此方。 ヘッドライト磨きにも使用したプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月27日 06:03 あっちブラックさん
  • GPSなレーダー探知機取り付け

    初売りで買ってくる。シガーソケットから電源を取っておしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 23:24 a_halkaさん
  • 白っぽく汚れてしまったドアバイザーをキレイに

    G'ZOX 透明樹脂パーツ透明復活剤ナノハードクリアーを使ってみました 専用スポンジ2個とビニール手袋がついています 洗車後の手入れが悪かったために、シミやら何やらで白っぽく汚れてしまってます(^^;) 施工前違う角度から 適当にですがバイザー付近をマスキングしてみました 専用スポンジに液を取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月22日 11:41 tatti1111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)