ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • テレビキット取り付け

    メーターパネルから外して取り付けるのが一般的だと思うし、せっかくメンテナンスDVDを購入したしたにも関わらず、寒いし面倒くさいので下から手を入れる方法にしました・・・(^^;; まず○のネジを外します。 内張り剥がしで下のカバーを外します。キズが気になる方は養生テープなどで保護してください。 コ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 5
    2013年12月14日 16:32 Fit3さん
  • Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け

     ホンダ純正ナビ ギャザズ スタンダード インターナビ VXM-185VFiですが、RCAのコンポジット入力には対応しているのですが、HDMI入力端子は装備なしというのがひとつ残念な点。 昨今RCA出力の機器を繋ぐ事もなく、主に使用したいHDMI入力端子が欲しくて追加しました。  標準で2か所あ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年5月1日 22:51 Pinky☆Driveさん
  • AVNの取外し方♪(TV大作戦)動画あり

    走行中でもTV、DVDが見たい \(^o^)/ という事で、簡単なAVNユニットの取り外し方をご説明いたします。 今回はサブタイトル「TV大作戦」です。 必要な工具と部品です。 上からクリップ外し(通称ゴケゴロシ)※1 ニッパー プライヤー ドライバー(#2) 左にある赤い部品がエレ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2011年11月17日 01:58 Pocky.さん
  • TVキット取り付け

    納車状態だと、何となく使い勝手の悪い、例の制約を解除して、助手席の人にナビを操作してもらうために、TVキットを取り付けてみます。・・・(;^ω^) 今回購入したのがコチラ!Amazonで500円也。(安いので十分です) 取り付け作業前に、忘れずにバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 次に、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2020年4月25日 10:14 Zizy(Petitange)さん
  • カーナビ、やっとこ付けました。(その2)

    次にステアリングスイッチを接続します。 対応ケーブル(KNA-300EX)を使用することにより、丸状の5ボタンのみ接続できるようです。 しかし、諸先輩の整備手帳を参考にすると、ステアリング左側のスイッチすべて(丸状の5ボタンと、その上下にある2ボタン、ステアリングの左下の通話用3ボタン)使用可能に ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年10月9日 19:54 FITでいこうさん
  • TVキット取付

    【取付け前】 走行中はTVが見れません。 取外し 赤丸部に内張りはがしを差し込み テコ入れして浮かせ エアコンコントローラ部を外す。 後にエアコンコントローラ部が 邪魔になるので赤丸部を外しておく 方が作業しやすい。 次にナビの取外し 赤丸部のネジ4点を外す。 エアコンの吹き出し口ごと 手前に引っ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2021年1月16日 18:04 polunga@F4さん
  • ナビ交換 HONDA internavi VXM-155VSi

    購入時から付いていたディーラーオプションのナビを、インターナビに入れ替えました。 型落ちのモデルをオークションで安く入手。 純正ナビなので、カプラーは共通・・・と思っていたら、バックカメラとFMアンテナだけ端子が違っている! なお、それ以外は端子が同じで、GPSやワンセグアンテナは交換するのが面 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年7月20日 19:01 りべまるさん
  • 自己責任部品取り付け

    助手席の嫁さんにナビの目的地や、あれこれと設定してもらうことが多いのに、いちいち停車しないといけないのが面倒くさいので取り付けることに。 ナビはVXM-145VFEiのDオプです。 FITのナビいじりをされている先人の方々の整備手帳を参照しながら作業を進めました。 パネルやクリップが割れるの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年2月4日 21:32 坊愚さん
  • お尻のお守り♪CAROZEバックカメラの取付け@その①

    どもっ!整備手帳の放置プレーヤことクロでぃでございます(爆)今回も完熟ネタをアップしてみようと思いますw (参照:http://minkara.carview.co.jp/userid/901276/car/752097/2880719/photo.aspx) いきなりですが、左図が今回の配線図 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2011年12月19日 01:00 クロでぃ@INSIGHTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)