ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • KENSTYLE ステアリング 交換 No4

    ケンスタイルのステアに移植します。 カバーを仮ではめます。配線類は挟まない様に注意して下さい。 全体をカバー側から押してカチッとするまではめます。 部分的にはめて隙間を無くして下さい。 右、左、下の裏側の隙間ないかを確認します。 アースをネジで取り付けます。 スイッチカバーを付けます。 オーディオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 21:09 むげんふぃっとさん
  • KENSTYLE ステアリング 交換 No3

    スイッチカバーが取れたら、オーディオのカプラーを外します。   オートクルーズのカプラーも外します。 カバーも爪と圧入ピンのみなのでバーで徐々に浮かせて外します。右側。 これも右、左、下とローテーションして 少しずつ浮かせます。左側。 下。 あとチョイ。 爪、ピンが全部取れて、カバー取れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 20:47 むげんふぃっとさん
  • KENSTYLE ステアリング 交換 No2

    真ん中のボルトが取れました。 ボルトの回りのカスは拭取って下さい。 ハンドルは真直ぐにしてましたが、 ボルトが硬くて力技の作業の為に 傾いて固定されて動きません。 真直ぐせずにそのまま作業します。 ステアの位置と配線の位置を覚えて下さい。印でも可。 ステアを外します。 意外と力は要りませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 20:28 むげんふぃっとさん
  • KENSTYLE ステアリング 交換 No1

    保留していたステアリング交換を致しました。みんカラ先輩のHPを参考にして手順をUP致します。 参考にして頂ければ幸いです。 まずはエアバック作動しない様にバッテリーのマイナスをレンチで外します。 バッテリを外して約10分たったら外し方を開始しします。 ケンスタイルの付属品のレンチで ステア左右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月12日 19:52 むげんふぃっとさん
  • momo ホーンボタン

    ホーンボタンがなかったので買いました。 これまではありあわせのスイッチでホーンボタンにしていました 付いている端子をつけて取り付けははめ込むだけです だいぶ良くなったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 12:57 orange.fit_ytさん
  • momoステアリング

    ステアリングをつけました。 作業工程は省きます。 エアバッグキャンセラーがなかったので ネットオークションで抵抗を買って取り付けました。 あとはホーンボタンを取り付けるだけです。 ステアリング方はハゲているところが多かったのでテニスのグリップテープを巻きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 19:31 orange.fit_ytさん
  • ステアリング補修

    初代の車から使用して約10年 MOMOレースも右手を持つ部分がとうとう剥がれたり、欠けたりしてしまったので補修する事に 補修するのは革靴等を補修する補修材 左がアドベーズ ベースを作る補修材 右がアドカラー 今回はステアリングと同じ黒色を使用 アドベーズで凹んだ部分にちょい盛りで塗る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 18:54 コベルクさん
  • ステアリング塗装

    今回は前から欲しかった型のJETを塗装していきたいと思います。 本来なら黒が欲しかったのですが、余りにも高いので今回はシルバーを購入してみました はいどーん JET~ カッコイイ~ ということで、塗装する為の処理として、中央の金属部分と3時・9時部分にあるカーボン部分をマスキングテープで覆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 15:34 コベルクさん
  • ステアリング交換 (後編) 〜ボスの取り付け、ステアリングの取り付け〜

    …という事で後編です(^_^;)笑 ここから、ハンドルの取り付けに入ります。 まずはボスを取り付けていきます。 ボスはお馴染み、ワークスベルさんのエアバック対応ボスをチョイスしています。 こちらのボスに付属の説明書に従って取り付けを行っていきます。 まず、ボスに付属のホーン配線のカプラーと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年3月26日 00:37 やらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)