ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ用バイザー改

    先日作成したバイザーですが、 この暑さで素材(A3ファイル)とカーボンシートの収縮率の違いから変形してしまってます。 なので、以前使っていたものに リアルカーボンを貼って使用も、同様に変形( 一一) ※使用上別に問題ではなく、単に見た目だけですが・・・。 上記の弱点を克服?すべく 天面の厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 11:54 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • シャークアンテナに変更

    購入当初から気になっていた、純正のアンテナ… 洗車機に入れる時に畳まないといけないのかな? とか、 それ以前に、ラジコンカーなどとも言われてる…とか カラーバランスとか悩んでて、決めかねていたのですが… 「ELS(エルス)スカイシフト・シャークアンテナ カーボン」 に、決定し、週末に取付ることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月17日 11:44 nishiyan/さん
  • ルーフアンテナ

    これを遊びに行ったら有りましたので、「付けて見ませんか?」の 甘い言葉にそそのかされて付けちゃった(笑) 付ける前の奴です。 とりあえずノーマルと交換してみた! 遠目で見るとあまり変化無し。。。 こっちは伸ばした所! よく確認しないと分からない。。。。(;一_一) いつものカーボンシート! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 13:31 公爵さん
  • フリードのオーディオが反射で眩しいので...

    ナビの画面の上に可動式(???)のカバーを設置。 と大袈裟なものでは有りませんが... 材料は... ①100均の発泡スチロールの5枚セット(まずは黒をチョイス)。 ②同じく100均の両端がクリップ状になった小物。 以上の2点を組合せての設置です。 見た目の安っぽさ以外に可動式で使い勝手は上々です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 15:18 いっぴーさん
  • SDカードが・・・

    カーナビのSDカードをここ(青四角)から取り出そうとすると、 SDカードが逃走した。(カーナビ内部に落下) 時間が経つと画面は自動で閉じてしまう。 画面を閉じる時にSDカードが引掛かるとおしまいだと思い、 何とか開いた状態をキープしようと画面を押さえながら(←無駄な抵抗) 隙間からSDカードを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 23:11 CHANGさん
  • モニターフード取り付け

    ナビ周りは木目調のパネルがついているのでその上に 黒だとおかしいと思い木目調のフレックスフィルムを貼って 見ました。 ちょっとつぎはぎだらけになりましたが気にしない 気にしない(笑) 上のスイッチ押すときもあまり邪魔にはなりません 後はどれだけ日を遮ってくれるかですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月28日 22:31 こうちゃんぱぱさん
  • ビートソニックアンテナ

    交換致しました😁 受信感度も問題ありません。 純正色をチョイス。 脱脂はジッポーオイルにて実施。 満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 17:07 ゆすけ FREED & CRFさん
  • 車から取り外したAndroid端末の活用

    前回車から取り外した、故障したJoying 10.1inch 1din android"JY-UMS02N2ですが、妻がキッチンでもYoutubeが見たいといっていたので、これを活用しました。故障してますが、Youtubeや動画は見れるので問題無し。 電源は、家で使ってないACアダプター12V1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 12:23 いもりんさん
  • 時計とLED

    ナビ以外の時計が欲しかったので100均をぶらぶら。割と好みの時計があったので購入しました。 固定は100均耐震ゲルクッション。 走っても落ちないが引っ張ると外れる、よい感じの固定力。 夜走ると時計が見えない(発光なし) ためLED工作。 LED、抵抗、ダイオードだけのシンプル回路。電源は下記の通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 18:49 とる。ねお。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)