ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビバイザー取付

    【ナビバイザー取付】 運転中、たまにナビ画面が見えにくいと感じることがあったため、今さらですが、ナビバイザーを取り付けることにしました。 ●ナビ画面の反射状態等を確認します。 ※画面が見えにくいと感じるのは、この画像の場合、反射というよりもむしろピンボケだからだと思います。 (苦笑い) 【準 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月15日 17:35 CajuTomさん
  • ショートアンテナ【エアウェイブ純正】の取り付け♪

    みんカラ諸先輩が取り付けされている『エアウェイブ』の純正アンテナを購入しました❗️ エアウェイブ純正の長さは11.5cmでフリード純正の17.7cmに比べて約6cmのショート化が可能です( ^ω^ ) 取り付けするのに加工などは一切なしでポン付けオッケー👌 ⬆️はフリード純正アンテナ⁉️ 見る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月14日 20:01 ゴロゴロにゃんR&S!さん
  • テレビキット装着

    マステを貼ってスタンバイ! ここをパカッと ネジを外して、ナビを取り外す。 間に噛ませて アースをネジ緩めて取り付け。 後は、戻して終わりです♪ 慣れなくて、壊しそうでビビりました(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月30日 16:20 メッキング!さん
  • デッドニング+ポチガー 取り付け

    今日と明日の休みが交換したので車庫に篭もって一気に作業しました( 'ω')ノ 運転席側ポチガー取り付け! 助手席側と全く同じでポチガー配線も助手席側と同じです 1回やったので運転席側は1時間半位で終わりました https://minkara.carview.co.jp/userid/2750 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 19:19 日和23さん
  • ナビバイザー作製取付

    前フリード(GB3)もそうでしたが、新型もナビ取付角度が悪く画面に映り込みがひどいのでナビバイザーを取付します。 加工が簡単で安価なプラダン(プラスチックダンボール)を画像の寸法にカッターナイフでカットします。NボやN ONE、N/にも取付していますが、通常は幅50mmにしていますが、上部にハザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 14:06 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • オーディオテクニカ ドアチューニングスターターキット取付

    オーディオテクニカのスターターキットを取り付けました とりあえず内張り外して スピーカー外して 吸音材と制振材貼り付けるとこをパーツクリーナーでふきふき インパクトビームが干渉するので 3分の1と3分の2にカット 取り付けにあたりエーモンが無料配布してる 自分でできる!音作りガイドがオートバッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月17日 19:10 日和23さん
  • ボンネットデッドニング

    今年1発目、ボンネットのデッドニングしました( ˙꒳​˙ ) 作業自体は簡単でした キレイキレイして オーディアーの制振材貼って その上に付属のアルミグロステープ貼って アルミグロステープで穴を塞ぎ 被せて アルミグロステープで周り止めて完了\\\└ (' ω ') 」//// 令和2年祝3台洗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 20:37 日和23さん
  • フリップダウン取り付け

    フリップダウンモニター取り付けました(´ω` )/ 半日時間見てたんですがシミュレーションしてたおかげか2時間以内で終わりました(´ω`) 2列目ルームランプのレンズを内張り剥がしで外して ビス2本取ってカプラー抜きます ルームランプに取り付けるのでフリップダウンモニターのステーにルームランプのビ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年4月16日 16:12 日和23さん
  • Hi/Loコンバーター カバーの リメイク

    以前、塩ビでカバーを作ったのですが、猛暑による車内温、もしくは守護神のヒールキック? で大きく変形してしまいました 強度を高めるため、今回はMDFで作ってみます 相変わらずの汚いスケッチを基に、各パーツ寸法をMDFに書き込んでいくのですが、天板のみMDFの厚み(4mm)を考慮して リサイズしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2012年8月31日 14:39 scissorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)