ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フットライト その2

    他のテープLED取付画像、撮り忘れました。 他の場所も、取付方法は同じなので簡単です。 この画像は、私の車がFLEXタイプなので、スノボ道具いっぱい積めるように台をつけてますが、台の下に室内灯が届かず真っ暗なので、台の裏にエーモン 3mmLED オレンジを取付。これもフットライト連動です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月12日 11:42 pensanさん
  • ストップランプのLED化

    本体からマウントを外してLEDの基盤を貼り付けてカプラーにオンして出来上がりです👍 点灯確認してから本体に取り付け。めっちゃ明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 11:08 カッツ フリ3さん
  • ライセンスプレートランプのLED化

    ナンバー灯をLED化して明るくなりました。 ネットで、T10 LED ウェッジ球の10個セットを購入したので2個を使用しました。 レンズカバーは右側にずらすようにすれば外れます。左右どちらも同じです。 新車の時はスポンジテープがしっかり張り付いているので外せにくいです。 レンズカバーが外れたら引っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月5日 22:34 マサパパさん
  • やっぱりフォグは黄色がいいね)^o^(

    最近、フォグ(HID)が点いたり点かなかったりするんです。おそらく、錆びたリレーかリレーケーブルが原因だと思います。 なので、思い切ってLEDにしてみようと、CATZ REFLEX(リフレクス) LEDヘッドライトコンバージョンキット CLC11 H9/H11タイプを導入しました。 LEDはH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月15日 17:48 あさ~ささん
  • 自作LED ポジションランプ編

    オークションで買った物が粗悪品で 購入して1年程で球切れを起こしたので自作 オークション品は抵抗により電流制御していた 分解して抵抗値を測ってみたら14V位で LEDの最大電流値だった・・・ 車の場合電圧が一定ではないので 過電流でLEDが壊れたのだと思う 今回、寿命を長くしたかったので CR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 23:36 ★zakeさん
  • フォグランプのLED化

    お世辞にもパッケージ製品とは言えません。 バルク品とおもえば問題ありません。 大抵LED製品って簡易包装ですね。 前期モデルのフォグはこの三つのねじだけで固定されています。 このコネクタを外します。 今までのハロゲンバルブは反時計回りに15度程度回すとロックが外れました。 熱で固着している場合もあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月5日 21:36 たけちゃん5さん
  • バックランプLED化その1

    久しぶりの投稿になります。 念願だった、バックランプのLED化を行いました。 買ったのはこちらの商品。 50Wクラスの爆光タイプ。 OSRAMの球が使われているのに惹かれて購入しました。 交換作業は一人でやらねばならないので、まずはLEDの点灯確認を兼ねて、極性の確認を同時に行います。 エーモンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月11日 16:15 silversightさん
  • ハイマウントストップランプ

    ハイマウントストップランプを LED化しました。 パーツは○○オクで、2,100 円でゲットしました。 手順は以下の通りです。 まず、カバーを開きます。 本体を取り外して、アクリルカバーを外します。 グローブ球とシルバーのカバーを取り外して、ハイマウントストップランプをとりつけたら、元にも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月17日 15:33 HVさん
  • ナンバー灯の作成

    フリードのナンバー灯は電球なので LED化します。 自作したかったのでカバーを購入。 T10ソケット用ですが から割りすればもっとLED入りそうなので から割りします。 黒い部分とレンズ部分を分離 LEDは信頼の日亜を使用。 ユニバーサル基板を切り出します。 レンズカバーに入るだけLEDを配置。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月13日 09:32 さらしゅうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)