ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カーラッピングフィルム貼付 PART2

    遠目では分かりませんが小キズが付いてきました。 運転席・助手席に前回リアに使用した残りをカットして、角はRに仕上げました。後でステッカーでも貼ろうかなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 15:53 オズテルさん
  • ただ貼るだけ3

    ドアノブガード、ドアノブ貼り。 ドアノブガード、脱脂して貼るだけ〜 ドアノブ、こちらも同じく。 良い感じになりました。 おまけ〜ダイヤトーンのスピーカー用?小さいエンブレム貼りました。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 13:21 kazu+さん
  • 【性能改善】フッ素樹脂テープでフロント周りにマイナス帯電を注入してみた!

    これまでフロント周り等に大量のアルミテープを施工して『静電気対策』をしてきましたが… 今回はあらためて静電気対策をする目的の部分から説明しておこうと思います。 かなり長文が続き、閲覧しずらいと思いますがご了承下さい(^-^;) まず車が走行している限り『空気』と『ボディ』は常に触れ続けています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年5月29日 11:37 スマイリー!さん
  • ナンバープレートネジ交換

    ナンバープレートネジがサビてしまい スジ状にサビ後が、 ネットで見つけたネジとホンダのネジカバーと交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:22 y88********さん
  • カーラッピングフィルム貼付

    以前に無限リアアンダースポイラーを取付した時に隙間が気になりパテ埋めしてシルバーカーボンを付けていました。(剥がしたあとです。) 今回、ハッピークロイツのブラックカーボン50㎜をチョイスしました。 遠目からです。まあまあの出来です❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 13:00 オズテルさん
  • なんちゃってドアプロテクター その1

    まずは出来上がりから。 添付画像の通りドアハンドル周辺に爪傷がびっしり。 以前にコンパウンドで磨いてきれいにしたのですが、汚れが付くと浮き出てくるみたいです。 なので、余っているカッティングシートでドアプロテクター風にしてみようかと思います。 まずは型紙作成。 適当なサイズの紙をドアの内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 13:58 宇治mamoさん
  • 反射シート貼り

    リフレクションシート付けました。少しはカッコよさが上がったかな。(笑) コレ使って拭き拭きしてから貼ります。 メモリ付きマスキングテープ使って位置合わせて貼りました。 こんな感じです。 携帯でフラッシュさせました。ちゃんと反射してます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 17:09 kazu+さん
  • ただ貼るだけ2

    ピラー貼り。 ただ合わせて貼るだけ〜(笑) 良い感じになりました。 こちらはウインドウモール。高級感がでた気がするとかしないとか!?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 11:34 kazu+さん
  • 【性能改善】シリコンチューブでマイナス帯電をたっぷり注入してみた!

    最近みんカラ内でもかなり流行っている 『シリコン系部品の装着によるマイナス帯電注入』 以前から気になっていたのですが、中々時間が確保できず手を出せていませんでした(^-^;) ですが みん友の皆さんの投稿をみていると、思っているよりも手軽に施工できることが分かりましたので、今回は施工に挑戦して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年5月4日 09:46 スマイリー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)