ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 思わず買ったけど・・・

    1,990円だったので 思わず買ったが・・・ ポン付け交換と思っていたら・・・ 上下メッキ部分が出っ張ってる 上は良いけど下が干渉しそう リップを付けていたんだ(-_-メ) そのまま取り付けると不都合が・・・ メッキ部分と黒プラ部分を分割して 黒プラを2枚におろす ハニカム模様が顔出します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月13日 18:09 きの!さん
  • スライドドア調整

    今回スライドドアから異音がするので 取付を調整してきました フリードなど全ての車両とは言いませんが、一部の車両でスライドドア周辺から異音がするとの情報をお聞きしていましたが 私のフリードも少し異音がするのでディーラー様にて調整するはこびになりました 一枚目の写真の凹とスライドドア側の凸が 微妙に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月18日 18:22 ジョーヂさん
  • ドアハンドルカバーの取付

    楽天の買回りポイントの調整を兼ねて購入したクロームメッキドアハンドルカバーを取り付けます 付属の両面テープはMとだけ書いてあります。 本来なら補強か貼り直しするのですが、、 ドアハンドルを脱脂してそのまま貼り付けちゃいます ビフォア 貼り付けました アフター ボタン押しにくくなりましたが、高級感出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月25日 21:49 むー@FREEDさん
  • リアエンブレムカバー   ステンレスDIY

    今回は赤○の部分のパーツ、ネットでも発売されているリアエンブレムカバーなる物を作ってみました。(自己満足&貧乏性) 材料はステンレスHL 0.6ミリ(加工のしやすさや強度などからいつも、このステンレス板を使用しています)を加工していきます。 型紙で寸法とってカットします。 エンブレム部のアールのカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月16日 11:24 M-HIROさん
  • サイドガーニッシュ取り付け

    銃刀法違反で捕まりそうなビジュアルですが、サイドガーニッシュです笑 特に何も説明書もないので、テメェの悪いアタマで考えながら取り付けることにします。 養生テープで仮止めしてから、同じく養生テープでバミっておきます。 両面テープはついているので、剥がして貼るだけ。 バミっておいた場所に合わせて貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月25日 09:13 じょう a.k.a ムスカお ...さん
  • リアにリフレクター貼り付け

    いつも通り完成画像です。 サンダーテールってリフレクター付いてるけどどうなんでしょうか? という訳で汎用のリフレクターを貼って見ました。 ただ貼っただけなのでどこですか?って言われそうですね・・・ 一応バンパーの黒い所にエーモンの反射プロテクターを縦に2個並べて貼って見ました。 ちなみにリフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月29日 02:32 てるいちさん
  • ピラーにカーボンシート貼り

    ピラーにカーボンシートを貼りました。 前々から息子に貼れと言われててやっと重い腰が上がりました。 養生テープで形をとり、型どりしたテープに合わせてカーボンシートを切っていきます。 Cピラーです。 まずまずかなヽ(^o^)丿 全然整備手帳になってませんね。汗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年9月28日 20:02 ワークス Rさん
  • ピラーガーニッシュ取付

    GB3の時に助手席側のBピラーが傷だらけになってた 嫁さんがそこを押してドアを閉めるけど爪が長くて当たって傷に ドア閉めるのにどこを持って閉めるのが多いんやろか 私はあんまボディを触りたくなくてハンドルカバー付けてるのでそこを押して閉めるけど 嫁さんもその傷はちと気にしてた だ「じゃあカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月6日 22:02 だいすけ22さん
  • 静音計画

    ①ロードノイズ低減マット(フロント):4814 ②ダッシュボードびびり軽減モール:4984 ③風切音低減フィン:4986 ④風切音低減フィン赤色:メーカー不明 マットの下に敷くだけの簡単施工。 形に合わせてハサミでカットです 気持ちの効果あったような気がします。音が小さくなったというより、低温の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月14日 09:10 xxDSKxxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)