ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • オットマン製作☆

    2列目延長レールを付けて快適に過ごしてましたが、フルフラットにしないで、2列目で休むとき足が疲れるので、簡単なオットマンを作ってみました! 構想半年、製作1時間(爆) 材料はホームセンターで揃うので紹介しながらいきます♪ まずは背当てクッション。 1個1280円×2 カットベニヤ板 30cm× ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年11月17日 15:12 しんべーXさん
  • オットマン取付 + 2列目拡大 (自作スペシャル)

    2列目シートを、「なんちゃってファーストクラス」に しました。 今回のカスタム(2列目拡大)に関し、さらきさんを 始め、参考資料を提供いただいた皆様に、お礼を 申し上げます。 ありがとうございました。 写真は、ステイ取付後です。 僕は営業職ですが、昼休みに工場のフライス 加工機を使わせてもら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2009年5月23日 23:26 Caddy 1990さん
  • セカンドシート(ベンチ)取付けレール移動によるシートフラット化【前編】

    フリードはセカンドシートのスライド下げ幅が足りないので、フロントシートの背もたれを倒してもセカンドシートにぶつかってしまいフラット化が出来ない。 そこでシートをフラット化出来る「セカンドシート移動ステーキット」(以降:移動キット)たるものが市販されているのだが、シンプルに考える ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月15日 23:25 HORI5さん
  • セカンドシート後方オフセットレール取付

    3列目を撤去中のフリードですが、次の課題はセカンドシートの足元の狭さ。 この解消にセカンドシート後方オフセットレールを購入して、セカンドシートを9cmほど後ろに移動します。 セカンドシートをチップアップしてシート下部のプラスチックカバーを外します。 すると下部の中身が登場します。 ナットは片側4か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月31日 22:21 みゃんさん
  • フリード君、真のフルフラット化へ

    フリードユーザー、全国一千万人の大きな悩み。 ①室内が狭い→しょーがない!! ②2列目と3列目が干渉してフラットにならない→よし!!ここを直そう ③遅い→しょーがない!! ということで②番の悩みの解消。フルフラットを目指してDIY!! 我が家のフリードは3列目を撤去状態。 ベンチシートで2列目 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月21日 00:39 みゃんさん
  • セカンドシート後方オフセットレール取付 その2

    こちらのシートレールとオフセットレールをドッキングします。 オフセットレールは鉄の塊なので、結構重いです。 シートとのナット8か所とプラスチックカバーを戻して完了です。 おぉ かなりの足元の広さになりました。 極端に鋭利ではないですが、シートレールの前面が丸見えになってしまいます。ベンチシート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年8月31日 22:38 みゃんさん
  • レカロSR3  分解編

    もともと180SX助手席で使用していた物だったので 左側のレッグサポート内のウレタンが破損していた 今回運転席側に使用したことで 右側が約2年使用しレッグサポートと 背もたれ横のウレタンが完全に割れ 乗るときに中のフレームに当たるようになり痛い 早速修理 分解方法を調べたがいまいちわからな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月8日 23:21 ★zakeさん
  • セカンドシート(ベンチ)取付けレール移動によるシートフラット化【後編】

    セカンドシート取り外しの続きから。 「B2」「B3」部にはワイヤーが干渉しているが(青色囲い)、ワイヤーを押し退かせばメガネレンチでアクセス可能で、取ることが出来る。 「A1」「B1」「D1」はクリアランスがかなり無く、工具が入りづらい。自分は「A1」部がナメてしまった。ここは「薄肉のボックスレン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月15日 23:42 HORI5さん
  • 2列目アームレスト取付 その1

    2列目のシートにアームレストを取り付けました。 シートバック裏側両端のジッパーを上げて、ウレタンをずらすとシートフレームに穴が3つ空いているのでその内の下側2つを利用します。 2㎜のアルミ板で取付板を作ります、 寸法は目あすとして現物にあわせて調整して下さい。 支点部を組んだ状態です、 支点は、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月16日 17:46 GLライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)