ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • オデッセイ流用スライドドアハンドル交換

    お洒落なオデッセイのスライドドアハンドル 品番 72620-T6A-003ZA 2個用意し ビニール紐を用意して、真ん中に大きな結び目を作ります。 金具を動かすよう紐を左右に動かします。 何と言う事でしょう~ 金具が簡単に取れました 取れる時どこに飛ぶかわからない為要注意! ノブを外して 反対側も ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月9日 21:42 i.tatsuさん
  • エアコン スイッチイルミ ホワイト反転&レッドチップ(Bitone風)

    とりあえず、過去にやった、エアコンのスイッチの弄りです。 エアコン スイッチイルミ ホワイト&ブルー http://minkara.carview.co.jp/userid/626396/car/534102/1167637/note.aspx エアコンイルミむらなしホワイト化 http:// ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 9
    2013年3月14日 15:02 あさ~ささん
  • エアコンパネル 液晶反転 白文字化

    純正のままでは文字が黒く表示されてるのを 背景と反転させるというもの 白文字化については 取り外したエアコンパネルの液晶部分を 少し浮かせると橙色に着色されたプレートがあるので それをサンドペーパーで削り白地を出しもとに戻すだけ プレートを入れなくても白文字化できるが 光が遮光されず明るくなり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年2月29日 21:59 ★zakeさん
  • 真っ青ぉ~化⑤ エアコンスイッチユニットの巻

    まず、ドリンクホルダーパネルをはずし、ネジを何本か外すと ユニットが取り出せます ネジ何本かwをはずして2?3?枚にします 赤○部のアンバーのフィルム?をはがします。 風量、温度のスイッチ部のアンバーフィルム?もはがしました 最後に、液晶の部分をアンバーに光らせている奴をはがします 写真では青く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年1月22日 23:20 J45さん
  • エアコンパネル周り、イメチェン!(100均プチ弄り編)

    LEDの打ち替えまでは出来ないので、少しだけプチ弄り。 ちゃんこさんの整備手帳を参考にしながら、バラキ… そして、例のプレートを撤去! 赤丸印の白いピン4本と、青いピン6本は、ひっくり返すと抜けてしまうのでなくさない様に… 危うく、ひっくり返しそうになりました…(^^;) さらにバラいて、スイッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年11月23日 23:31 一星球さん
  • エアコンパネル(液晶)青化

    弄ing前の全体図。 納車時のまんまです。 ユニット部の裏面。 ここまでの外し方は、みなさまアップされてますので割愛^^; 赤○部分を~と思いましたが、またいつも撮り忘れ。 後日、アップします。 外す予定があるので…。一番下参照あれ(。_。)ショボーン するとこんなものが出てきます。 チップL ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月16日 00:27 にゃふぴすさん
  • エアコンイルミ手直し

    先日ホワイト化したのはいいんだけど、TEMPが明るすぎる…。ここだけ裏のシート外したんですよね。 他のボタンはオフホワイトといった感じで真っ白ではない。 チグハグですね。手直しします。 TEMPのボタン裏に白いテープ貼りました。 ここは真後ろにLEDが来るんで塞がないと明るすぎ。 ボタンも手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月1日 20:26 HARA★さん
  • エアコンパネル 液晶青化&ボタン部白化

    ボタン部を白色LEDにしてみました。(孫市屋のT4.2-マイクロLED-M型-SMD-白) ムラをなくすのに苦労しました。 チップLEDはアンバーのままです。(自分では出来そうにないので) 液晶青化に使った物はこれ。近所の文房具屋で105円でした。 型取りしているときにキズだらけになってしまい、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月20日 01:26 ACEBATさん
  • エアコンパネルのランプ変更②

    以前、エアコンのランプを青にしていましたが、ちょっと気に入らないので少し変更します。 画像は変更前です。 OFFとAUTOのボタンのLEDを白に変更しました。 それと、前回、保留にしていた液晶に付着していた糊をシール剥がしを使ってキレイにしました。 その後、新しい偏光フィルムを青色になる位置を探し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月11日 21:02 monji☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)