ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • アイストキャンセラー取付

    取り付けるアイストキャンセラーは、 ワントップさんのTP032AS-W。 適合情報にフリード【GB5】記載されていたので、購入しました。 同封された説明書に記載のQRコードから、センターコンソールの外し方やアイストボタン裏の配線の内訳など、丁寧な説明で分かりやすかったです 写真下側の本体からでて ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2017年9月13日 20:48 トウモロコシさん
  • [備忘録]スライドドア内張り外し

    スライドドアの内張りの外し方です。 再び外す際、外し方をすっかり忘れてて調べ直したので、備忘録で残しておくことに📝 ①ドアハンドルを外します。 ☝️ドアハンドルは金属クリップで留まってるので、細いマイナスドライバー等で押してやれば外れます。 飛んでいくので気を付けましょう。 ②赤枠のカバーを ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年10月9日 09:01 kentan1971さん
  • 折り畳み式棚

    先日車中泊をした時に、ユーティリティナットの所にポータブルDVD置き場を作りたいと思い ホームセンターで、折り畳み式棚受け金具とダイソーでトレイを購入 適当な板を用意して 四隅に穴を開け金具を取り付け 金具を開いた状態 車へ取り付け、簡単に外せるように蝶ボルトで固定 トレイを乗せDVD置き場に 板 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年11月19日 19:39 KAZフリプラさん
  • ニトリ バスマット

    車中泊のために ニトリのバスマットを加工して敷きました。 厚さはぴったりです。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月15日 22:22 masakoki2002さん
  • センターロア純正USBジャック取り付け

    配線済みのセンターロアコンソール用のUSBジャック(ジャスビー39115-TDK-J01)を購入して取り付け。 別途ディーラーにて08A51-TDK-A20は購入済み。 HDMI:未使用 USB1:ナビと接続(ナビ専用ケーブルで接続) USB2:アクセサリーソケットの裏側電源→エーモンUSB ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月24日 12:39 しゅう2020さん
  • 換気扇

    12cmPCファンで作成。 フリードスパイクで使用していた物をサイズ調整して使用します。 5mm厚ほどのベニヤ板に隙間テープでサイズ合わせをしました。 作り方は(まつらさんHP)参照。 必要な時のみ使うため、脱着式に。 上部は2か所のロールサンシェイドの留め具に引掛けて。 下部はアルミ板を曲げ、表 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月6日 13:39 月の花さん
  • ラゲッジルームに折りたたみテーブル設置(その1)

    フリード+は、3列目のシートがなく、完全な荷室になっています。 人が楽に座れるスペースが荷室なので、車中泊のときは重宝するのですが、買い物の荷物は2列目座席に置くため、3列目は「寝るだけ」という使い方になっています(^ω^; これは勿体ないなと。 3列目にテーブルでもあれば、2列目シートをたたん ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月3日 09:59 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • ラゲッジルームに折りたたみテーブル設置(その2 完)

    真ん中の板の取付画像。 これで完成です。 板を取付けると、ピタッと収まらず端が微妙に浮きますので、もう一度両サイドのテーブルの取付ボルト(6㎜)を緩めて、板が収まるよう調整してから、再度締め直します。 テーブルとつなぎ板の境目。 テーブルの角にRが付いているため、テーブルの幅は45㎝ですが、板幅 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月3日 10:01 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • ホンダアクセス ルーフラック取付け

    車中泊計画?ということで天井の空間を 有効活用しようと思い購入しました〜。 先ずは説明書通り型紙当てて削っていきます。 型紙あててもズレるのは何でだろ〜。 詳細は割愛で。。 次にステーを取付けます。 ここまでは普通の取付け方法です。 ここからイジりです。 いろんな方のルーフラック取付け画像を拝見し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年2月5日 17:22 GAKUCHANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)