ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • MBRO GB3用LEDテールランプの取付け No.2 プラグ加工・修理

    ディーラーでGB3のテール用ハーネスを買ってもいいのですが、とにかく高い^_^; そこでストップランプのソケットだけ注文出来ないかと思いディーラーで聞いてみましたが、無いそうです。ガァ〜ン 他の方法としては、解体屋で探す事も考えられますがフィットとは違ってなかなか入らない ヤフオクでハーネス付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月10日 11:44 マキバ号さん
  • MBRO GB3用LEDテールランプの取付け No.1 確認

    まず純正のテールレンズを外します。 ブレーキ用のカプラーを外すには、カバーを左に回すと外れますが、その中にカプラーがあります。 配線は緑色がブレーキ・赤色がスモール・黒色がマイナス とカプラーが付いてる基板に書いてありました。 購入したテールレンズに、純正でフリスパHV GP3に付属のバックラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月8日 16:04 マキバ号さん
  • MBRO GB3用LEDテールランプの取付け No.3 防水

    GB3用のブレーキランプ用のソケットが手に入らないので、ソケットの穴を埋めて防水加工します。 まずマップランプイルミでアクリル板を使いましたが、その残骸を利用します。2mmアクリル板になります。 画像の様に金属板への罫書きコンパスを利用して、1mm近く削っていきます。 あとはまわりをペンチで折っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 08:10 マキバ号さん
  • MBRO GB3用LEDテールランプの取付け No.4 参考画像

    取付け点灯確認画像です。 ハイブリッド車にこのテールはなかなか見ないでしょ(笑) まず右側から 左側から 右テール真後ろから ブレーキ ハザード バックを点灯 ウインカーはハイフラになるので、リセットして記憶作業しました。 http://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 17:28 マキバ号さん
  • PIAA LEDウィンカー用レギュレーター H-538の取付け No.1

    2015年10月17日 このウインカーレギュレーターは、ハイブリッドには合わないようで 信号待ちでエンジンストップしてバッテリーが切り替わり、電圧が上がるとハイフラを起こしてしまうのでカプラーに割り込ませるだけの簡単取付けの http://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月16日 21:01 マキバ号さん
  • PIAA LEDウィンカー用レギュレーター H-538の取付け No.2動画あり

    リアの点灯確認 4灯の点灯を確認して 次は点灯パターンの記憶を解説書通りに進めます。 点灯パターンの記憶解説です。 ★直前にエンジンをかけてしまうと失敗します。 ★カーオーディオの電源は切ります。 ★記憶作業でレギュレーターのインジケーターのランプは途中点滅せずに点灯状態になりますが、しば ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月16日 21:47 マキバ号さん
  • フロントグリルの間接照明 No.1 (正面発光)

    手持ちのLEDテープは、自分で半田付けするタイプの安い物なので、コードを付ける為に先を削って銅の電極を出しておきます。テープの長さは85cmで作りました。 車外にLEDテープを使うのはすぐ壊れるので好きではありませんがお試しで取付けてみます。 パーツレビューはこちら http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年7月29日 11:46 マキバ号さん
  • プロジェクターヘッドライト 補修PartⅡ動画あり

    ファイバーパテで固めた以前のプロ目。やはりというか光軸がずれており補修不可。しかも右側が点いたり消えたり… こりゃ駄目だ。もうプロ目止めるか…なんて思ったのですがやはりこのカッコよさは捨てがたい。 そんな時オクでプロ目ユニットを格安でGetできたのでまたしても補修し直すことに。 今回は赤目や青 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月10日 18:27 nak-さん
  • ヘッドライト プロジェクター化 その②

    さて、室内配線ですが、今現在、エンジンルームに通っている空き配線は1本。 赤目用、青目用、イカリング用と最低3本は必要です。 新たに配線追加したらいいんですが、すでにだいぶお疲れだったので、グリルに付けたBHエンブレム(IGN配線)がら線を分岐し青目、空き配線を赤目、とりあえずイカリングは放置の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2013年9月9日 15:52 nak-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)