ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ウインカーバルブLED化(準備編)

    今回はウインカーバルブのLED化を行いたいと思います。 ただ、電球からLEDに取り替えただけだとハイフラッシュという球切れ検知機構が働くためその対処が必要となります。 対処法としては主に以下の3つがあるようです。 1. ウインカーリレーをLED対応用に取り替える。 2. 配線にハイフラッシュ防 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月23日 12:32 三毛猫のしっぽさん
  • PIAA LEDウィンカー用レギュレーター H-538の取付け No.2動画あり

    リアの点灯確認 4灯の点灯を確認して 次は点灯パターンの記憶を解説書通りに進めます。 点灯パターンの記憶解説です。 ★直前にエンジンをかけてしまうと失敗します。 ★カーオーディオの電源は切ります。 ★記憶作業でレギュレーターのインジケーターのランプは途中点滅せずに点灯状態になりますが、しば ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月16日 21:47 マキバ号さん
  • ハザードスイッチの増設

    ナビバイザーを取り付けたことで、さらに操作しづらくなったハザードスイッチですが、配線を取り出して運転席付近に延長しハザードスイッチを増設しました。 皆さんの整備手帳を参考に簡単に増設が出来ました。 ナビバイザーを取り付けたときにバイザーが邪魔になってしまいます。 前のスパイクで取り付けたスイッチは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月25日 09:25 rikkyさん
  • フロントガーニッシュ・・・その2

    このダミー部分にΦ13のLEDを取り付け!! 前もってザグリをしていた為、サクッと入りました(^-^) 配線はループ出来るタイプなので、楽チンです。 点灯!Σ( ̄□ ̄;) 横から見ると、塗った色がモロに反射・・・ マッチするかな?? 今までのヤツと比べても、かなり明るいです! 直視出来なかった( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年9月16日 20:22 将軍アッキーさん
  • ヘッドライト プロジェクター化 その①

    ヘッドライトのプロジェクター化。 菊池@旦那さんのKK-MASTERヘッドライトをずっと憧れの眼差しで見ていたのです。でも到底手が出ない… そんな時、オクで純正ヘッドライトが格安で手に入りまして。 ならば自分でやってみよう!って感じで始めた今回の弄り。 あさ~さ師匠、spikestさん、Tol ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年9月9日 15:32 nak-さん
  • PIAA LEDウィンカー用レギュレーター H-538の取付け No.1

    2015年10月17日 このウインカーレギュレーターは、ハイブリッドには合わないようで 信号待ちでエンジンストップしてバッテリーが切り替わり、電圧が上がるとハイフラを起こしてしまうのでカプラーに割り込ませるだけの簡単取付けの http://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月16日 21:01 マキバ号さん
  • マップランプのドア連動

    フリップダウンモニターを付けた時、 ルームランプは取り外したので ドア開閉時に点灯するのはカーゴルームランプだけになってしまい、 ちと暗い /(-_-)\ とゆー訳で、マップランプをドア連動にしました。 まずはマップランプを外して車両側コネクターの空きのうち、 端の方に剥いたコードを突っ込みま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年7月14日 16:26 うのたく27さん
  • 【やり直し】ウィンカー&バックランプLED化

    あかるい♪ 前回LED化を行なったが、あまりにも暗いので亀井屋のLEDに交換しました。 C < Q やっぱコストよりクオリティーを重視すべきでした。反省。。。 Yオク  4個 \3,400 オレンジっぽくて暗い 亀石屋 4個 \7,160 黄色で明るい 亀石屋 T20-キラふわHYBRID ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月5日 20:28 KOTA-Zさん
  • LED化ファイナル!

    ヤット念願のヘッドライトのLED化により 全ての灯火類がLED化になりました。 きっかけを頂いたミン友さんに感謝です<(_ _)> 数年前は配線等の接続やヘッドライトを外す必要があり、一時は断念してましたが、 メーカーさんの技術革新は凄いです! 新時代の流れにメーカーさん達には頭が下がります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月1日 23:56 コーチン1960さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)