ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイアUA1/2/3

インスパイアの車買取相場を調べる

整備手帳 - インスパイア [ UA1/2/3 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • キーレストランク化への道②

    インスパイアのナンバーフレーム写真です タイプS専用なのでメッキしてあるノーマルグレード車と違い周囲がボディ同色です 本来ならノーマルグレードでキーレストランク付きのナンバーフレーム流用を考えますがタイプS専用を謳えることを主にしたいので敢えて拘りました 逆説的には金をかけないのも美学 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 00:49 ラファ松さん
  • キーレストランク化への道①

    インスパイア購入当初、キーレスリモコンから無い状態でキーレスマスターキーをジャンク部品から複製自作し初期化に成功した流れでキーレストランク化はやっぱり便利な装備です 元々、グレード違いでキーレストランクすら設定が無いインスパイアです キーレスマスターキーすら複製した自分にスワップなんて苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 23:57 ラファ松さん
  • キーレストランクの検証

    綺麗な後ろ姿ですが 有ってほしかったアイテムがあります 何が? キーレストランクなんですね 赤外線のセンサーがナンバーフレームに入っていないんです UA2後期インスパイアタイプS購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 23:20 ラファ松さん
  • 日産純正 V36スカイライン用ワイパー J50スカイラインクロスオーバー用ワイパーと比較する

    どっちがスカイラインで どっちがスカイラインクロスオーバーでしょう(笑) 世界広しといえど こんな比較をしてる人は無いだろな なんせ美なんです 日産純正ワイパーは 微妙にカーブ 絶妙なアングル 半ば工芸品 えぐり 絞り 雪除け? スカイラインとは名ばかり クロスオーバー用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月29日 22:25 ラファ松さん
  • 日産純正 V36スカイライン用ワイパー コレクション

    自分用に長く保存してる大好きなワイパー 現状の良い自分のをミン友のオヤジさんに譲りました 譲って回収するのもスカイラインワイパー同士 コレクションに決定します アームの根本 今の車であるV36スカイラインのワイパーはアームがボンネットの中に入るからUA2インスパイアには収まりが悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 22:10 ラファ松さん
  • RECARO純正ベースフレームの取り付け

    電動シートの配線の取り回しが終わり、シートベルトのスワップ無しでポン付け加工もしましたのでレカロシートにスライドレールを装着してやっとベースフレームを取り付けます レカロジャパンのベースフレームは大まかに高さ調整が付いている物とスポーツフレームという最初からベースフレーム一体の物があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 21:06 ラファ松さん
  • RECAROシートの取り付け方法 AM19(ドイツ電動タイプ)

    前回、紹介した配線の取り回し、通電チェックを兼ねシート本体とシートレールを合体させる為に電動ハイト調整を一番高い位置にしておきます こちらのレカロシートは座面がフラットにならない凹凸シートなのでレカロ純正の専用ベースフレームで組んでないとレールがまとも着かないシートです 基本的にレールだけの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 21:06 ラファ松さん
  • 予備にしてたシートベルトキャッチをカプラー加工して使用する

    純正シートからレカロシートなどの社外品に交換するとき必ず移植する物 それはシートベルトキャッチ なぜか? それはシートベルトのピラー側に付くタングにある 穴、深さ、幅が専用なのだ メーカー同士の年式による同一規格もあるがグレードによりプリテン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 22:47 ラファ松さん
  • RECARO 電動シート装着によるリレーボックスからの電源取り出し

    レカロなど社外品の電動シートを装着するには後付けでリレー付き配線が無いとバッ直ではレカロヴェントのファンスイッチやヒータースイッチが足に当たる関係で間違えて触れてバッテリーが上がってしまいます。つまりモーター系と電装系がシート内部制御になる為、電源は外出しリレーに依存してます 純正電動シートの場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月21日 22:06 ラファ松さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)