ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - インテグラ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ取り付け(ALPINE DVD-099SR)

    ALPINEのナビはCD機の頃から愛用しています。ピンポイント検索やルートの質は本当に信頼できるナビなので次の買い替えもALPINEを選ぶつもりです。 現在はHDDモデルの2代目が発売されており、食指が動かなくも無いのですが、VGAモデル&デジタル対応まで我慢我慢。ってでるのかな?w さて取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年2月6日 23:09 かすたどんRさん
  • カーナビの車速センサー配線取り

    【注意】is・TYPE-SのAT車にのみ対応しています。      MT車・TYPE-Rは非対応です。 タイトル通り、カーナビの車速センサーの配線を取ります。 友人から譲ってもらったカーナビの車速センサーのコードが、デッキ側でぶった切られていたので、自分で配線取りをすることになったので・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月3日 22:08 こよみんさん
  • 愛車インテグラDC5 カーボン調ナビパネル交換

    今回はカーボン調ナビパネルに交換しようと思います。 ネットオークションで格安入手しました。 先ずはシガーソケットのパネルを外しナビを止めている2本のネジを外します。 このネジはいつ外してもやり難いですね。 インパネからナビを外します。 ナビパネルを交換しシガーソケットカバーを取り付けて終了です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 16:36 ノッケですさん
  • 修理帰りのナビ取り付けexclamation×2

    修理から帰ってきましたわーい(嬉しい顔) 箱に入って、厳重に梱包されてました手(チョキ) タッチパネルに反射防止のフィルター貼ってたんですが、 修理、説明書に、フィルター貼らないで下さいと書いてあった冷や汗2 タッチしにくくなるって書いてありました冷や汗 しばらく、不細工だった、コンソールですげっそり 配線、丸見えもうやだ~(悲しい顔) 取り付け、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月10日 22:19 ポンダ Kさん
  • iPhoneのムービーをカーナビで見る

    iPhoneのムービーをカーナビの画面で見たい! そんなことを思い、挑戦しました。 ワタクシのナビはイクリプスのAVN119Mです。 まず、こいつを用意します。 片方がナビ側のハーネスとなっており、もう片方が映像用のRGB端子となっています。 こいつをナビの裏側の外部入力端子に接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月21日 09:52 はむ@F30さん
  • 081109-10 カーナビ取り付け

    日曜の作業はエンジンオイル交換とミッションオイル交換 エンジンオイルはこんなに汚れてました ODD 137045km 月曜は代休でおやすみ 朝からカーナビ取り付け作業開始! モニタのスタンドを残してカーナビとオーディオ撤去します。 前のモニタからブラケットを移設してとりあえず仮設完了です。 他の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月11日 22:05 やまもっちゃんさん
  • カーナビ取り付け

    知人から格安(\3万)で売ってもらったので取り付け。 カロのDRV120Kでキッズモニター付でした。 自分で取り付けをやってみたら案外簡単でした。 配線の取り回しはプロには及びませんが、工賃を考えたら 自分でやればタダですから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月9日 19:18 ひでぼうずさん
  • スピーカー交換

    友人からスピーカーをもらったので交換する事にしました。てっきり純正のままかと思いきや…。 インテグラはフロント・リヤともカバーを外すだけなので簡単でした♪まずフロントを見てみると、入っていたのは「KFC-U1690」。多分前オーナーが交換したのかな? とりあえず交換。付けるのはアルパイン「STE- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 23:05 cibiato7さん
  • ナビ取り付け(準備編)

    本日は9月末というのに暑い中 また車の作業を行ってきました。 先日ナビを入手したのですが 今までのオーディオではついていたステレオ入力が ナビにはついていないため iPodからの入力を FMトランスミッターに切り替えるにあたり オーディオからのアンテナコントロール電源を 切り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月27日 23:46 トム@DC2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)