ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチマスター/クラッチスレーブ 交換

    ギコギコ鳴き始めたの一斉交換 クラッチホース(Spoon製)も同時交換。 まあ どんな車両でも ここはスパンの長い 定期交換部品ですね。。 <交換パーツ>(価格は税抜き) クラッチマスター(46920-S7A-013)     \5,300- クラッチスレーブ(46930-S7C-E02)    ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月10日 00:21 黒タマネギさん
  • クラッチフルード交換

    DC5のクラッチフルード交換時、 レリーズシリンダのブリーダにアクセスするには、 ジャッキアップして下からでなければできません。 上から?できる方法をご存じの方は教えてください <m(__)m> まあ今回は(も)いつものショップ[リトモ]にて、 リフトアップしての店長作業なので、 私はお気楽なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年3月26日 17:22 黒タマネギさん
  • シフトレバーの異音&ガタツキ対策

    シフトノブを外し シガライターソケットの周辺をバラす シフトブーツ周辺をバラす フックは4ヵ所 割ピンとワッシャを取りリンクを外す 連結部分を綺麗にし グリスを塗ってブッシュとリンクをハメ込む ワッシャと割ピンで固定 元に戻せは完成 まさ(´・ω・`)さん、けーちゃん_LEVINさん、お二人に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 10:29 赤寅さん
  • クラッチ交換

    前回から10万キロ走行。 ペダル踏んでも完全に切れない時があり、ケース内から酷い異音もするように。 クラッチディスクが破損して、欠片があちこちに挟まって悪さしてました。。 純正新品で一新。 交換時 278,665km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 01:49 t-s 69号さん
  • ミッションオーバーホール、デフ投入。

    今年の春先に買って、一年位は足とタイヤくらいで楽しもうと思ってたインテちゃん。 まあなかなかそんな訳にもいかず、最初の一ヵ月くらいで色々と変わりました。 買った当初からミッションがガクガク揺れてたのですがお構いなし。 ストリートに、サーキットにと楽しみにました。 でもですね、それもそろそろ限界。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月21日 13:28 bobiojapanさん
  • クラッチマスターシリンダ、スレーブシリンダ交換

    パワステフルード漏れに続き、フットレストのあたりを確認したところ、クラッチマスターシリンダ室内側にフルード漏れを発見。早期発見だった。 マスターシリンダとスレーブシリンダ交換を依頼。 2015年1月22日 走行距離 137,690km クラッチマスターシリンダ 9450円 クラッチスレーブシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月22日 19:20 Maa +さん
  • バックライト用スイッチASSY交換

    バックギアに入れるとヒューズが切れる故障のため、 入院していたのですが、 メカさんの前ではお行儀が良く、症状が出ません(困 今後維持していくためにも、メカさんの勧めもあり、 バックギアスイッチを交換しました。 写真の ⑩ ⑳ を交換 原因がハッキリしていないので、 今後のため、古い部品は我が家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 20:22 《 ジャック 》さん
  • クラッチ交換

    エクセディRメタルクラッチ 走行距離375,580㌔ 運転席側ドラシャブーツ亀裂、交換 クラッチペダル支点部分の摩耗のため、ペダル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 21:51 ラナーさん
  • ②駆動系リフレッシュ

    大リフレッシュ整備手帳第2弾。 駆動系before~after 見積り時は ・クラッチディスク交換 ・クラッチカバー交換 ・フォーク&スレーブ&マスター交換 ・レリーズベアリング交換 ・強化エンジンマウント交換 +付随部品 ショップさんから絶体やった方が良いと ・強化シフトスプリング どうせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月31日 20:36 senkidc5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)