ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • リア3面窓ガラスフィルム施工

    素ガラスが夏は暑くて外から丸見えなのが嫌だったのでリア3面フィルムを貼りたいなと思ってたところ、 近所のオートバックスでちょうど安く施工できる(30%OFF)キャンペーンみたいなのをやっていたので施工してもらいました。 ビフォー 透明で中が丸見えです。 アフター UVカットフィルム且つ黒の1番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 13:45 あきとぅDB8(白)→DB8 ...さん
  • リア・サイド(クォーター)…スモークフィルム施工

    1 2 3 4 5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 19:05 TOMO猫さん
  • 236,700km フロントウィンドウ車検対応ハチマキ

    ガラス新品にしたので、ハチマキ施工しました。 愛社精神まっしぐらなので自分の会社のロゴを...(笑) シースルータイプなので車検もオッケーです(多分) 内側から見るとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 18:29 カムコネコカミさん
  • 赤外線、紫外線カット断熱フィルム施工と、室内クリーニング

    何時もお世話になっている 埼玉 三芳のファンクルーズさんにて フィルム施工と今回初めて室内クリーニングを依頼しました。 ファンクルーズさん 写真使わせていただきますね。 フィルムは赤外線をカットする断熱フィルムを施工。 。 運転席と助手席は透明タイプを施工、リア側は2番目に暗いタイプを選びました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 03:01 ひでぶ~ちゃんさん
  • リアドア ウインドゥフィルム施工

    4年モノで色褪せたので貼り換えます。 現状がこちら。 HTなのでBピラーと接触する部分が捲れ始めています。 *28日追記 前回施工のブログを発見、2010/6でした。 6年モノですねwww ウェザーストリップ下まで貼りたいので、内張りを外します。 ドアポケット・インナーハンドルを取り外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 22:51 しおしおさん
  • リア スモークフィルム施工

    Before 夏の日差しがツラい、クリアウィンドウ・・・。 After1 快適になった。 After2 黒すぎたか? でも、中からはよく見える。 30,000円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 18:20 想@インテさん
  • フロントウィンドウスクリーンシート貼り付け

    だいぶ前にホンダ・ロゴにもやったことですが、インテRにもルームミラー上部から太陽光が入りまくります。 これに対し、昨今の日本車(欧州車では大昔から)では多数純正の初期状態で、とある対策がされています。 これです、シェード。 ロゴの時代から「どうしてついてないの?」と疑問に思っていました。 で、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 16:35 むん@さん
  • アクリル板でプライバシーガラスもどきを作る

    これはシビック時代から気が向いたらやっていたことですが、今回はリアクォーターガラス部分に取り付けます。 作業前 中はドンガラなので、別に見られて困るわけではないですが・・・ ホムセンでアクリル板を買ってきます。 本当は2ミリか3ミリ厚の板で作ると、熱による歪みとかが少なくて良いのですが、在庫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月6日 12:03 ラナーさん
  • サンシェードフィルム施工③

    サンシェードフィルム施工②の続き・・・ 水抜き作業時にヘラでフィルムを傷付けないよう、フィルムの上から更に水をスプレーします。 フィルムセンター部分から端に向かってヘラで水を押し出します。 最後に、気泡残りを確認しながら拭きあげれば完了。 仕上がり後はグラデーションで自然な仕上がりです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月12日 20:36 使徒ぴっちゃん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)