ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プチ弄り2

    倉庫に眠っていたカーボンシートを ハリハリします。 純正ロアガーニッシュが買えないので カーボンシートでもどき仕様にします。 ドライヤーで炙りながら作業でしたが、 近くで見てはいけない仕上がり(泣) 遠目にはいい感じなのでOKとします。 何か別の対策考えよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 14:00 60Dさん
  • フロントRS外し

    リヤに続いてフロントもスッキリ 赤丸の6個のクリップを外して 両サイドのクリップを2個外すと作業からしやすかったです ビス2つを外すと簡単に取れるんですが このように、表と裏で挟み込むような2ピース構造になっていて それに気づかず、裏側のパーツをグリル内部に落としてしまい、焦りました💦 簡単に拾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月6日 13:30 t162さん
  • ラッピングシート施工

    施工前 施工後 グリルの一部に貼ってみました ボディーカラーと合っていないせいか微妙に見えます もう少し見慣れたらよくなるかな!?笑 これでよければ塗装予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 17:37 よっち55さん
  • フロントRSエンブレム外し

    リアのRSは残しましたが、フロントは主張が強すぎると思ったので^^;取り外すことにしました。 フロントグリルのピンを外すと比較的簡単にドライバーが入ったので、裏止めのビスを外して完了。 スッキリ見た目になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 13:53 T Jさん
  • アクセントテープの張替え

    グリル下赤テープがピンク色になってきました。 こちら側のほうがよく日に当たるので ピンクきついです。 ナンバープレート外して、新しいテープを貼りました。 新しいといっても、4年前に最初に貼ったテープの残りですが。 ついでにナンバープレートで隠れている部分もお掃除・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 15:00 bouchan99さん
  • フロントグリル下の3本のモールを修正しました(^^♪

    ここにモールを3本貼っていましたが、 一番下1本と、上2本のモールは別の物を貼っていたので、赤さの色味の違いがちょっと気になっていました! なので…。 グリルと一番下はこの、JASPAのメタリックレッドのL字型モール、X355を貼っていて、それが余っていたので、上2本もこれに統一してみました ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 18:15 initial JDさん
  • グリルのモールを剥がしてみました(#^.^#)

    フロントグリルの赤モールがまた、ピンクになったので、もう予備が無くなったのでとりあえず剥がしてみました! ホイールの赤いリムガードも無くなった事だし、いっその事、赤減らしをしてみようと、ドアミラーに付けた赤モールも剥がしてみました。 うーん、シンプルな感じで、イメージチェンジにはなったけれど、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月19日 21:02 initial JDさん
  • エンブレム剥がし

    洗車の邪魔になるので、ハイブリッドのエンブレムを剥がしました。 車名のエンブレムは残してます。 もちろんフェンダーのハイブリッドエンブレムも。 ここは無い方がスッキリするし、ふくよかなフェンダーのデザインが映えると思います。 あ、RSユーザーには至ってノーマルな見映えなんでしょうけどね ハイブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 12:14 Obapyさん
  • RSエンブレム取り外し

    ・必要なものは+の0番ビットです。 ・バンパーごと外す方は0番のドライバーとなります。 ・タッピングビスを使用しているため軽く回そうとするとネジ山をなめる可能性があると思います。 ・相応に力を入れるためにホーンを外して作業しました。 同様の作業を行う方は12mmのソケットも必要になります。 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 15:48 pen@てるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)