ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 無限エアロパーツ装着

    リアアンダースポイラーを取り付けると、こんな感じに… 少し下から見上げたアングルなので、実際はもう少し違うかも… サイドスポイラーも取り付け完了! 残すはフロントアンダースポイラーのみ。 フロントバンパーを取り外すと、こんな感じなんですね。 フォグランプ移設のためにフロントバンパーを加工中。 移設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月24日 02:36 ラブ・レジェさん
  • リヤ ウイングの取りつけ

    リヤウイングを取りつけたく捜した。 純正は皆さんが付けているので別物をと。 そこである車のウイングを2400円と塗装 3000円でゲットした。 まず木型を製作。 リヤトランクへ穴を明ける。 恐る恐る明けました。               ドリルが滑らないようにテープを貼り付ける。 穴が2つ明いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年10月28日 11:38 aki-666さん
  • フロントエアロ

    三重県の某氏から格安で譲っていただきました。 エボリューションからスキッパーに交換です。 装着写真です。エボリューションは先端にかけて尖がっていたけど、スキッパーは全然尖がっていません。 これで、ベタベタで走行ができるようになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月29日 09:11 ともやちさん
  • 無限エアロ装着(フロント部)

    フォグランプ移設の為のバンパー加工前です。 加工後です。 取り外したフォグランプです。 ノーマルバンパー取り付け後です。 フォグランプ部のアップ。 ナイトビジョンと干渉してます・・・。(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年8月4日 12:41 3代レジェンドさん
  • 久々に途中経過♪♪

    助手席側のフェンダー!! ついにこっちも出しました♪♪ そして、こいつはエアロ!! マフラーに合わせて加工中でぇす♪♪ 反対の出口も同じくらいの進み具合です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月15日 20:53 レジェマンさん
  • ローダウンに伴うフロントエアロ取替え ~自作加工バンパー編~

    20㎜のローダウンに伴いフロントエアロを 20㎜短く加工したKA3用のKaminariのフロントエアロに交換することにしました 手前がノーマル(?)のKA2用のKaminariフロントエアロ 奥が5枚におろして中2枚を抜いてFRP加工したKA3用Kaminariフロントエアロ その間エアロ無しで待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年4月3日 17:36 黒猫さん
  • オーバーフェンダー交換

    無限M1 complete Kitのオーバーフェンダーを交換しました。前回塗装を修正した部分は触らず3箇所を約5時間掛かって交換しました。 写真のとおり外したオーバーフェンダーの中には約10cmほど泥が詰まってました。このままではボディーを腐らせてしまいますので新しい方には両面テープに切れ目を入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年12月21日 23:11 SuperTigerさん
  • カナード取り付け

    以前から気にはなっていたのですが、なかなか時間が無かったのと、こんだけの羽でホントにダウンフォースが得られてトラクションよくなるんだろうか?と半信半疑であったため未実施でしたが、製作時間の確保が出来たため製作しました。 制作方法は短冊状にした厚紙を繋げて型紙を作って2mmのアルミ板を切り出して、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年11月1日 16:47 ブタレジェさん
  • エアロガードの取り付け

    取り付け方法は、バンパーに穴を開けてネジ止めする方法と、両面テープで貼り付ける方法があります。 自分は穴を開けるのは抵抗があったので、シリコンオフでよく脱脂したあと、付属の両面テープではなく手持ちにあった強力両面テープで止めることにしました。 因みにこちらが右側になります。すでに手遅れ(擦って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月23日 00:25 City-Hunterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)