ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブカバー取付け

    Amazonで購入した、トリコローレフリード(GP) フリードスパイク(GP)フリードハイブリッド(GP)フリードスパイクハイブリッド(GP)DIYシフトノブ本革巻き替キットが使えるかと思い素組をしましたが、ノブ部分とOD位置が微妙に異なるので加工して取付ける事にしました。 シフトカバー側面OD部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 11:06 いとしゅんさん
  • ハザードスイッチの電球交換

    ハザードランプの電球交換の為だけに ナビまで取り外さないといけません(笑) この作業単体ではなく、オーディオデッキ交換等のついでにやるといいと思います。 ナビを外したら裏からグリグリするとスイッチ外れます。 ちょっと力かけないと外れません。 スイッチ本体をさらに分解 電球交換して配線繋いで点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:49 だりぃーっす@TOMOさん
  • シフトレバーあれこれ

    シフトレバーを5速とリバースに入れた時に足に当たってるのと、1速が遠すぎるような気がしていたので、あれこれ改造してみました。⁡ ⁡本当はもっと助手席がシフトレバーの位置があるようにしたいんですが、まぁこんなもんかなと妥協します。⁡ ⁡ それにしても、元の位置からこれだけ高くなったので、バスでも運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 23:34 のっち。@土日暇な人さん
  • ウインドウSW交換

    助手席側のパワーウインドウが動かなくなってしまいました。 助手席側のスイッチも運転席側の集中スイッチも効かないので、助手席側のスイッチが逝かれたかと思ったのですが 諸先輩方の情報によると、運転席側のスイッチが悪くても同じ様な症状になるようです。 左リヤのウインドウも集中スイッチではガラスが下がるが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 17:14 kt21187さん
  • シフトノブ交換。

    シフトノブを交換しました。 ネジ2本外すと純正レバーが外れます。 こんなかんじになります。 レバーの棒に3点イモネジで固定するようです。 ライフの場合、超絶ギリギリ上に留めないといけない。 この部分ごと押してロック解除する仕組み。 付属のバネで反発つけて、フタして終わり。 と思いきや、ロックを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月25日 15:28 manZo.Racing.27さん
  • ハザードスイッチ バルブ交換 その②

    ハザードスイッチ バルブ交換 その① の続き。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1570452/car/2729196/7304033/note.aspx バルブが手に入ったので交換します。 バルブは ホンダカーズ で購入。 一個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月13日 22:41 morishigeさん
  • ハザードスイッチ バルブ交換 その①

    会社の帰り道で気がついた。 いつの間にか ハザードスイッチ のバルブが切れてました。 まあ、別に点いてなくても いいか・・・。 ・・・って思えない性格なので 早速 バルブ を注文しました。WW 発注のタイミングが悪くて バルブの受け取りは休み明けになってしまいました。 とりあえず今日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 13:38 morishigeさん
  • シフトレバーボタンのメッキ化

    毎日の通勤時間に触るシフトのボタンですが、ちょっと殺風景なので中古部品でメッキ化することにしました。 エンジンかけずにニュートラル位置にレバーをずらし、ネジ2本外します。 握り部を少し上にずらすとO/Dボタンのカバーが外れます。 O/Dボタンを握り部から分離すると握り部が外せます。 後はボタンをド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:32 ちびーとくんさん
  • ブレーキペダル、ペダルストッパー新品交換

    外したやつはグリスまみれだったが、どっかで一回くらい新品に替えてたかもね。見た目は普通だったけど。安いもんだから新品交換よ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 18:41 クロスポ20tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)