ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 脱軽自動車10

    スピーカーケーブル通したり、なんやかんやなんでフロアめくりました。 フロントだけ。 元から調整されてるので、制振材は少しにしました。 けちりました(笑) 吸音材と防音材をひいて元に戻しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 18:07 kuroi百式さん
  • 脱軽自動車3

    前ドアのインナー側を。 ついでにスピーカーケーブル引き直し。 んてま後ろドア。スピーカーないからアルミテープで塞ぎました。 写真はないけど前フェンダーて後ろホイールハウスまわり。 エンジンルーム内。 ボンネット裏 バルクヘッド周り。 バルクヘッド2

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:54 kuroi百式さん
  • 脱軽自動車2

    ライニング外しました。 外したついでに洗いました。 乾き待ちに制振作業 前ドアも エプトシーラー貼って。 乾いたのでアウターのみで終了。 乾いたので、シンサレートを2枚貼りました。 あとは、取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:44 kuroi百式さん
  • 脱軽自動車(笑)

    写真ボケボケ ハッチ1 ハッチ2 ハッチ3 後部座席下1 後部座席下2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 20:20 kuroi百式さん
  • 粗末な音漏れ対策

    さて、前回アルパインのスピーカーに交換して盛大にドカスカとドアから音漏れが酷くなったので最低限のモノで良いから対策します。 とりあえず貼るモノ貼る場所をブレーキクリーナーで綺麗にしていきます。 リアにもドアビーム入ってるなんて初めて知ったわ… 吸音材をペタペタ。 何コレクッソ面倒! 手が入らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月9日 12:57 DDAC-Ⅱさん
  • デッドニング処理パート2

    前回はホームセンターで売ってるラバーシートによる車内デッドニングでしたが、ドア周りはそれなりのパーツを使いたかったので実施する事にした。 目的は音響性能UPではなくあくまで社内に響くロードノイズの除去です。 内張りをはがすと・・・効果が期待できそうですw とりあえず、定番のアイテム達。 写真には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 15:32 emu=umeさん
  • フロントドア、Aピラーデッドニング

    ホームセンターで購入して来たオトナシートとダイソーのアルミテープでフロントドアとAピラーをオーディオの音質向上と静音化の目的でやってみました。 まずドアの内張りにパーツクリーナーで掃除した後オトナシートを適当に(笑)切り貼り付けてみました。 次にこの汚い防水シートを剥がして掃除して綺麗にします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年8月5日 17:23 ケセラセラ@さん
  • フロントドアデッドニング

    運転席側 スピーカー上の部分がドアストッパーと 干渉して穴が空きやすい。 ドアを閉めた時の音に重厚感が出る。 2011~2012年頃に施行 助手席側 こちらも同様 リアドアはスピーカーが無いので未施工

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月14日 21:27 さぶろうさん
  • JB5前期フロントドアデッドニング段ボールダンボール100均費用対効果

    既にバラバラ 防水シートを外しています ブチルは可能な限り除去 パーツクリーナーを持ち合わせてなく ブチルは少し残っています 今の季節が良いですね ブチルは軟らかくすぐ取れました(笑) 運転席完了です ドアの裏側にはダイソーに売っているフロアマット?長方形の絨毯をペタペタ なんちゃって防音、防 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月1日 22:19 まさとDIY factoryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)