ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ハイマウントストップランプのクリアー化 Ver2

    前回作成した、クリアーハイマウントストップランプです。 変更点は、フラックス10発に15ma CRD仕様にしました。 中の拡散レンズもとりました。 点灯するとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年6月24日 18:23 k-craftさん
  • ウィンカーポジション点灯~!

    説明書原文 準備 運転席から自車のフロントウイソカーが見えるように、前に鏡を置くか、コンビニ等の駐車場で夜間ガラスに映してください。 ンがソになってるし~! コンビニでそんな事する勇気ありませんから~!! (;´Д`A ``` 気を取り直してそのままスモール点灯~! これが標準?たぶん1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年7月19日 20:49 山沢さん
  • ウインカーポジションキット取付~!

    先週1000円で落札した、とっても怪しいウィンカーポジションキットの取付です。 内容物は本体、片側延長用配線、アース延長用配線が2つ(なぜ2つ!?)、ギボシ端子2セット、エレクトロタップ2個、タイラップ、後、日本語のおかしい説明書です。(笑) 装着の配線は単純で、ウィンカーのプラス配線を切断しウィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2010年7月19日 13:55 山沢さん
  • 自作LEDテール

    ハート型のつもりですがかなり見えづらいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 22:49 たか@ちゃんさん
  • ダンク テールゲートの中

    以前からテールゲートの中ってどうなってるのかな? って思っていました。 今日少し時間が出来たので、カバーをはずしてみると・・・ がらんどうで、防音材、遮音材は一切入っていませんでした! そりゃ、ないよな。 って事で、ガレージにあったプチプチシートを貼り付けました。 スポンジとか詰め込んだほうが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月4日 19:06 kei-UA1さん
  • イカリングVer.2

    合計5作目? でも自分用は2作目ですウッシッシ手(パー) 青に飽きたのと10mmで作ってみたかったんで作り直しました猫2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月22日 23:02 I Love Dunkさん
  • ゼロクラ ウエルカムライト移植

    某オークションで左右セット5000円で購入。 ダンクのミラーは狭いのでレンズの部分だけにして墨だし。 そして穴あけ。これメッチャ切りカスが出てマジウザかった(゚Д゚) 次はミラー本体にレンズをホットボンドで固定。 そして基盤の作成。 LEDを組んだときに写メを忘れました… これが実際にミラーに組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月26日 14:46 I Love Dunkさん
  • 某オクの「スモークヘッドランプカバー」装着

    某オクで格安の『スモークヘッドランプカバー』なるものをゲット♪ しかし、コレはあくまで素材ということで切り出されていない状態で要加工品でした。 まぁこの手の作業は道具さえあれば簡単なのでとりあえずエアソーで切り出していましたが、振動で割れてしまうんですワ・・・ どうも、材質はポリカーボネイトではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月3日 01:20 ハブチさん
  • ライフ・ダンク H・I・Dの共 アダプターA

    ダンクにHIDを取り付けるのに必要です。 バーナーセット部の形状にもよりますが、自分のは 少しだけの加工で簡単に付きました。 振動などでズレる場合もあるので付けた方がいいかな? でもH・I・Dのセットが9千円もしなかったのに アダプターがこの値段では価格高すぎぃ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月27日 00:12 FAITAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)