ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - モンキー

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • サイドスタンドカバー 交換

    ボロボロになったので交換しました。 約2年、お疲れ様。 脱落することなく耐えてくれてよかったです。 新しく買ったわけではなくて、ボロボロになった方の片側なので、2年前のものw オシャレは足元からって言いますし? 綺麗になって満足です(^_^) 本物のコ◯バースみたいで凝ってますね。 作りも細か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 22:00 nimojiさん
  • ホーン取り付け開始 スタンド購入

    ホーンの取り付けステーを製作。 自作したメーターステーの間に挟みこむ仕様にした。 もしかしたら振動でガラガラいうかもしれない。 仮付け。 位置は理想通り。 バックステップにしてスタンドの対策は・・・。 新品専用を購入。 そう、時間を買ったのだ。 精一杯伸ばして丁度いい感じ。 もうちょい長くてもよさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 15:38 澤田ワークスさん
  • アライ RX-7 RR2 復活

    いきなり完成! 躯体は全バラにして風呂場で丸洗い! うしろから パッド類は洗濯してスポンジ詰めて、メッシュ生地を発泡スチロールに貼って作り直しました。 再利用できるものは再利用! できないものは流用の為色が合ってません! 作業前。 作業前のシステムネックがボロボロ。 スポンジは朽ち果ててるし、合皮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 18:20 unakool42さん
  • ツールボックス移設

    リアタイヤの外径が大きくなったので リアフェンダー内に付けてたツールボックスに リアサスが沈んだ時にタイヤが当たって・・・ 思いっきり穴開いてた・・・ ダメだこりゃ。 ちなみに奥の穴は以前左に付けすぎて チェーンに干渉して開いた穴。 ってなわけでツールボックス新品購入、 取り付けステーに新しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 00:12 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • シート交換(カスタム→ノーマル)

    車両購入時から着いていたカスタムシート。スタイル的にはまぁまぁ良くて、バランスも悪くないんですけど、なんかモンキーに見られない。エイプにまちがえられたり・・・ 座り心地も固くて、尻痛いT^T 某オクで500円でノーマルシート購入(^_^) 傷や破れもないのが破格で出品されてました。 モンキーっぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 19:41 ピカ中さん
  • 定時運行のためには時計が必要で

    腕時計もケータイもあるけど、走行中には確認できない… って、ことでダイソーで500円も払って仕入れてきた時計をセットしました。 バンド部分を短くカットしてあります。 何かのゴムバンドがあったので、それでセット。 落下防止として皮紐を結んでおきました。 これで帰宅宣言時刻までに帰ることができ、叱ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 08:07 イヴァンさん
  • スペシャルパーツ武川 タックロールシート ミドルスタイル

    やった! やった! 待ってましたぁ! 今日はシートの取り替え! これぐらいなら自分でできるぜぃ! ってことで! スペシャルパーツ武川 タックロールシート ミドルスタイル を装着しやす! この何気ない「武川感」気分がアガる! チャコチャコっと! あっさり装着完了!! どぅだい? なかなかキマッてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 21:25 Momohideさん
  • キーの蓄光化

    暗くなってバイクに乗ることはないけど、『アレ?鍵は…』ってことがあると、蓄光してくれていると見つけやすいです。 粉末の蓄光材料をマニュキアのトップコートに混ぜて塗布。 はみ出したら、完全に乾いた後でサンドペーパーで削れます。 これで、ひと安心!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 08:33 イヴァンさん
  • モン吉号 A/F計ちゃんと取り付ける。

    A/Fメーターを取り付けたく! ETCホルダーを買いました。 (-.-)y-., o O ハンドルバーに、インシロック止めわぁネ… 見易いかなぁ〜 統一感無くバラバラ… 朝っぱらから〜 電気ドリル サンダー リューター ギャンギャン回します! 汗 配線カプラーの逃げが必要! なんやかんや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 13:24 黒坂さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)