ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - モンキー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • スタンド取り付け

    桜の花びら舞う中、お散歩♪ そろそろ桜も終わりですね。 道中、金属を踏んだような感覚があり、信号待ちの時にバイクから降りて確認するのにスタンド出そうとしたら・・・スタンド無くなってました。(゜ロ゜) 金属踏んだ感覚は自分のスタンドかぁ。(ToT) 1kmくらい戻った所でスタンド発見。 ところが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月8日 23:19 yu160さん
  • マフラーのためにステップ変えます!

    マフラーを変えるためステップ変更(*_*) 中華のバックステップでは低すぎてマフラーと干渉してしまいました… マフラーはオーダーして購入しているので、 後には引けません。。。 そこでアドバイスを頂き、 SPIバックステップを入手! 中華よりアップで前寄りになります! ですが、このステップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月1日 08:08 らちゆきさん
  • リアフェンダー交換

    これまでのリアフェンダーです 自家塗装でワンポイントに赤ラインを入れたお気に入りのフェンダーでしたが 中華なんですよね まぁフェンダー自体に特にこだわりはないですが フロントが純正のメッキフェンダー 前の中華フェンダーはタイヤとの接触で割れてしまったので 割れる少し前ぐらいに貰った純正フェンダーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 19:20 たく&デスゴリさん
  • フルレストア

    時間できたので整備。 キャブ内部は、固形化したガソリンが堆積しています。 画像はだいぶ取れた状態ですが、腐ったガソリンの臭いは強烈です。 クリーナーを使いながら取っていきます。   燃料タンクも内部にガソリンが固形になってへばりついてるのと結構内部錆びてるため除去。 錆取り剤をかなり薄めた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 23:45 ta-kuiさん
  • ナンバープレートホルダー取付け

    20%OFFにつられて買ってしまったナンバープレートホルダーを取り付けます。 ナンバーのネジを2カ所外して、 ナンバープレートホルダーを挟んで取付けるだけ。 アルミカラーとボルトが付属していたのでネジと取り替えました。 あと、振動防止のため付属のクッションを貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 22:00 ぽぽさくらさん
  • ガソリンタンク交換

    購入時のタンクには凹みが ヤフオクでまあまあ程度のいい中古タンク購入。2000年当時は数千円で手に入りました シートを外してから、タンクを交換 凹みのないタンクはいいですね ついでに100均時計も取り付けてみました。防水じゃなかったのですぐに壊れました。ライトスイッチも壊れているのでON固定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 11:41 ahahman0930さん
  • テーパーボルト製作。

    冬晴れの日曜日。 まだまだまだ冬眠中の私です。 キラキラ感を出したくて テーパーボルトを作りました。 バックステップ周りだけの変更ですが 解りますかね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月16日 16:58 超猿人さん
  • 色々作業✨

    火が入らんなって結構経つ その間にtodayやらカブやらにうつつ抜かしあげてたのも落ち着いた?んで、がっつりとりかかろうかと💦 秘密基地の中の整理も落ち着いたしね 本田技研謹製CDIクッション 武川の猿用CDIの取説は「タイラップでフレームに固定しろ」ってあるけど、カブ用CDIの取説には「純正部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 00:04 NOT!さん
  • ブレーキレバーの冬仕様化

    寒くなるとレバーの冷たさがイタイです。 そこで、緩和策としてスリーブを! いつ買ったのか忘れましたが、オモチャ箱から掘り出しました。 経年劣化(硬化)している様子などがなかったので、実戦投入! 少しだけシリコンスプレーで滑りやすくして、押し込めば出来上がり♪ クラッチ側は握るときだけだから放置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 10:25 イヴァンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)