ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - モンキー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • お着替え( ^ω^)

    HONDA純正スペンサータンクを(σ´∀`)σゲッツ!! さぁさぁお着替えの時間です(*’ω’ノノ゙♪♪ 輸血します。 はい完了٩(ˊᗜˋ*)و 赤タンクもカッコイイけど、スペンサーもたまらなくカッコイイですねぇ(ノ `・∀・)ノ゙ スペンサーのサインもかっちょいいよーー! イャ───(*ノдノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:16 いじりんさん
  • 久しぶりにかけてみる

    スピアーノが一段落ついたので断捨離しようと2stモンキーを引っ張り出してきました~(;´д`) で、試しにキックしてみたらほぼ一発でエンジンかかるでやんのΣ(゜Д゜) 埃を拭いて暫く眺めてたらばらしたく無くなるという(笑) やっぱりこいつはとっておこう(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月22日 15:39 座席さん
  • ラップ塗装ホルツキャンディーレッド

    初めてのラップ塗装に挑戦しました(^-^)v それなりにできたのかな(;´д`) 近くでみないで仕様です。 次の休みにコンパウンドで磨きます( ゚Д゚)ゞ 後で残すヘッドライトケースとフロントフォークもラップ塗装するつもりです(´・д・`) 後日フロントフォークとヘッドライトケースをばらしてラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 12:57 まーす+さん
  • フロントフェンダー試作。

    前から試してみたいことがありまして 純正タイプのフロントフェンダーを ちょい加工し前後逆に付けたら ショートフェンダーにならないのか? アホな考えから試作してみました。 本来はフロント側にくる方を適当に カットしてヘッド干渉は回避。 加工前の姿です。 どうせ試作なので格安品をチョイス。 一番最初の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年9月6日 15:06 超猿人さん
  • バックステップ

    純正位置との比較 純正サイドスタンドが使用不可になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 16:35 jza70さん
  • 側面反射板が義務化されるそうで

    オモチャ箱に転がってた反射板に両面テープ貼って取り付けてみた。 2023年には義務化されるぐらいだから、必要なんだろうと。 転倒時のことも考えると、他の場所にも貼ったほうがイイのだろうが、ソレは追々に… 前後のホイールにも貼ってみた。 百均屋で反射シートを仕入れ、ホイールリムにあわせて切り出しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 13:10 イヴァンさん
  • QA50・分解した部品の確認

    取り外したインナーフォーク。 汚れているように見えますが、グリスです。最初から黒色なのかは不明ですが(笑) この後、脱脂しました。 金属製のフォークガイド?スライドピストン?がフォークに固定されています。 モンキーとは構造が違いますね! でも寸法は同じかと… …フォーク曲がっているなぁ(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 12:55 ふーみんFITさん
  • もうどうにも止まらない。

    夏休み突入と同時にこの猛暑。 午前中はラティスフェンスの 防腐剤塗料施工。 午後は最近マイブームのホワイト ダイヤモンドで手磨き。 磨く所が無くなってきたので 遂にこんな所まで(笑) 磨いては独りでニヤニヤ。 オイルキャッチタンクのアルミ 溶接部の入熱して白く変色していた 部分もピカピカ。 表面処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月10日 17:53 超猿人さん
  • QA50・錆び付いた車体を分解する②

    分解の続き… 気合を入れたつもりのバーナー導入ですが、結果的にはダメ。 私の炙りが足りないだけかも? 吹き付けた潤滑剤なのか、ステムのグリスなのか、 真っ黒い油が溶け出してボタボタ出てくるし、白煙は上がるし… ビビリにはハードルが高かった(汗) ここまでやったので、もう諦めましょう。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 16:47 ふーみんFITさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)