ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - モンキー

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    左側の、鉛蓄電池6V4Ahに交換です。 同種のものを、5年間、モトコンポで使用して、問題なく使えています。 リード線が、付いていません。 端子を買ってきて、従来のバッテリーのものを切り取り、新しいバッテリに取り付けました。価格は、単品で、700円(送料:500円)でした。 純正同様、バッテリーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 23:46 R-limited-HIJさん
  • 中華製 バッテリーバンド 破損 代替品で対応

    昨日、中二の次男坊がバイクに乗りたいと言い出し、最近はCBに掛かりっきりでだったので、久々エンジンに火を入れる意味で中華モンキー君始動! クラッチとブレーキの説明をし、家の前をアクセルは開けない約束で、アイドリング状態でトコトコ走行を楽しんでいました←オマワリサンゴメンナサイ! その時、「カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 14:46 鯉恋慕さん
  • バッテリー交換

    12V化計画もあったけど・・・ 悩んだ末そのまま交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 19:25 CRASHER SUZUKIさん
  • バッテリー早くも死亡&交換

    去年の9月に新品のバッテリーに交換したのですが同年12月頃に、すでに正常な機能をしなくなってしまいました。 ヤフオクで購入した1年補償がついたものでしたが、値段が770円で、送料が700円と言うリーズナブルなヤツでしたw。 1年補償が付いてはいますが、値段が値段だし、送り返すのやら手続きやら面倒く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月17日 14:02 水晶さん
  • バッテリー交換

    モンキー君のバッテリーを交換しました。 手前がオフルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月9日 22:51 しのぶっち4829さん
  • バッテリ交換

    最初から付いていたバッテリーがすでに4年経過していたので、 交換しました。 6Vのバッテリーはなかなか店頭に置いてないですね。 何件か回り、購入出来ました。 希硫酸を注入するのに少し緊張しましたが、無事に交換できました。 交換した後は、ウインカーも明るく点灯するようになり、一安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 16:36 フニクリさん
  • 田宮模型 ?!

    付いていた6Vバッテリーは完全に乾涸びていた。 二輪用の新品って高いので、手持ちのR/C用ニカドの話を知人のバイク屋さんにしたらば、それで十分との事。 一応、充電系にダイオードを挟んで、バッテリーはリピート・タイラップで、シート下に固定。 数100kmは走っていますが、大丈夫そうデス。^^ 因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月22日 11:46 ぃしゃ44号さん
  • バッテリー交換

    台湾製のOPTIMAX完全密閉型の【GTR4A-BS】です。 モンキーの純正バッテリーは、YUASA社製「YTR4A-BS,」で、主にスクーターなどと同じらしい。 ここで、バッテリーを長く使うコツを一つ。 それは装着前に「低速充電で6時間充電する事」で~す♪ そうすれば、充電されることをバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月10日 19:36 やまひげさん
  • バッテリーレスキットってのにしてみた

    だいぶ前から、バッテーリーが死んでたので、 替えるつもりで物色してて、 気が変わってバッテリーレスキットに手を出してしまった 配線は単純に、 バッテリーのプラスとマイナスが、 バッテリーレスキットのオレンジ線と黒線になるだけ。 5分程乗ってみただけでは、ウィンカーの反応とかに 劇的な変化は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月8日 21:21 放浪猿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)