ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

クルマレビュー - N-ONE

  • 仕事用
    • サン[348GTB]

    • ホンダ / N-ONE
      プレミアムツアラー・Lパッケージ (2012年)
      • レビュー日:2024年4月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    グレードにも拠りますが、ターボでよく走る・パドルで遊べる・オートクルーズで楽ちん。
    不満な点
    座席位置が高い(低いのが好み)スピードメーター値が実測より5%位高い?高回転時にブーストが掛からない?
    総評
    仕事で使ってますが、10万キロ超えても尚、実力を発揮しデザインも可愛いです。
  • マイカー
    ホンダ N-ONE
    • もちづき51

    • ホンダ / N-ONE
      RS(CVT_0.66) (2020年)
      • レビュー日:2024年4月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    総評
    買って良かった!満足度が非常に高いです!
  • マイカー
    ホンダ N-ONE
    • 187blvd

    • ホンダ / N-ONE
      RS(MT_0.66) (2023年)
      • レビュー日:2024年4月15日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    軽と言う小排気量で非力な車なので6速MTと言う多段ギアがめちゃくちゃ生きる。 
    他の大多数の軽は高速で90〜100km巡行すると著しく燃費悪化して現実的に80km前後での巡航になりますが、
    こちらは100km巡行でもリッター20km超えます。
    ボディ剛性もさすがホンダと言わんばかりの素晴らしい性能で軽のチープな乗り味、操作感等一才なくスズ◯やダイハ◯の軽には絶対に無い世界の軽自動車ですね。
    2代目フィット辺りからのホンダ車は本当素晴らしい。
    もう少しだけスポーティな足でもと思う方もいるかもしれませんがトータルで考えたらちょうどいい足回りになってると思いますし、
    これ以上固くするとホンダセンシングのカメラ等にとってあまりよろしくないらしくメーカーの技術者いわくこの辺が限界値らしいですw
    これ一台で大抵の日常ユースもこなせる・日常の通勤やセカンドカーにも趣味性が欲しい人にも向いてると車好きな人が新車で選ぶ事のできる日本素晴らしいですw
    軽と言うカテゴリーで言うと決して安くはないですが値段以上の性能、価値は全然ありますね

    不満な点
    アイドリングストップが毎回初期設定に戻るのだけが本当鬱陶しいですね。
    あまりにも感じるようならブリッツのキャンセラー入れて対処かな。
    電子パーキングに関してはジムカや雪ドリでもしない限りサーキット走っても使う事ないので全然問題なし。
    総評
    普段の日常使いの軽としてはほぼ完璧な車だと思います。
  • マイカー
    • 白R(しろあーる)

    • ホンダ / N-ONE
      オリジナル(CVT_0.66) (2020年)
      • レビュー日:2024年4月14日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    不満な点
    セカンドで購入しましたがあまりに良すぎてメインカーになってます。
    もうNONE1台でいいかぁー
    ってなっちゃうのが困りますね!
    総評
    可愛らしいスタイルがクローズアップされますが走り、剛性、使い勝手と良くエンジンもNAはターボ程走らないだろうと期待してませんでしたが予想外によく走り通常何ら問題ありません。
  • マイカー
    • ねけ

    • ホンダ / N-ONE
      RS(CVT_0.66) (2022年)
      • レビュー日:2024年4月14日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    ・乗り心地の上質感
    ・しっかりしたシャシー、パワートレインの作り
    ・シートアレンジなど良好な実用性
    不満な点
    価格の割に内装の質感、一部の装備は物足りない
    総評
     分かる人には分かる、刺さる人には刺さる。しかしたぶん間違いなくそれは少数派(笑)
     したがって、この車を選んだあなたは選ばれしもの。あなたが車を選んだのではなく、N-ONE にあなたが選ばれたのだ(爆)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)