ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-BOX

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタッドレスタイヤ増し締め

    いつもタイヤ交換後に約100kmで増し締めをしていますが、忘れていたので洗車時に行いました。 N-BOX規定値108N・mで締め付けです。 大橋産業BALトルクレンチを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月15日 17:35 シンノブスケさん
  • 空気圧調整

    Kashimura製エアーコンプレッサーを入手したので調整をしました。 N-BOXはフロント240kPa、リア230kPaなので全て240kPaに調整します。 ちょっと音が大きいので、近くのホムセン駐車場を拝借しました(汗) 大橋産業BALのゲージで確認しましたがピッタリ合っていました。 暗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月17日 11:42 シンノブスケさん
  • 2023年秋 N-BOX初めての冬タイヤ交換

    初めてジャッキアップして冬タイヤに交換します。 ディーラーで取り付けしてくれたアルミホイールがハブに固着していて足で蹴ったりして、ようやくホイールが外れました! タイヤ裏の脚廻りの点検をします。 ドライブシャフトブーツ周りは要チェックですね。 下廻り塗装でタイヤハウスは真っ黒になっています。 ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 17:04 ぱんじーさん
  • 嫁車、タイヤ交換 (^_^)

    嫁車N-BOXのタイヤ交換をしました。 来月車検を受けるので、その前に交換しました。(かなり外減りしていた為) 嫁さんに、ホイールとセットで換えるか?と聞いたら、余分なお金を使うな!と言われたので、タイヤ交換のみです🤣 エスクァイアでもお世話になった、フジ・コーポレーションさんで交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 08:36 ちゃんまい1515さん
  • エヌボックス S07A ロアアーム交換 (N-BOX  jf1)

    足回りから、微かな異音が出て気になっていました。 リフトに上げてみたら、助手席側のロアアームとスタビライザーが擦れている跡が(>_<) ブッシュがヘタって接触していたみたいです。 しばらく乗っていましたが、カーブでアンダー気味になってきたのです。 今回はディーラーでアームごと交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年4月7日 01:36 N&R_Bさん
  • 冬仕様 スタッドレスタイヤ交換

    朝一で馴染みのショップでスタッドレスタイヤに交換しました。 11月中に来て欲しいと言われているので行って来ました。 これ位自分でやりたい所ですが、場所も無いのでお任せです。 工賃は特別価格2,200円です。 エーモン HYDRACタイヤワックスで艶ピカです。 久しぶりのノーマルN-BOXの純正ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月26日 11:32 シンノブスケさん
  • 納車後整備 冬支度

    秋に交換する冬タイヤのホイールをコーティングします。 タイヤもスチールホイールも新品ですが、いつものSONAXのグロスシャンプーで汚れ落としと脱脂を行います。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/3463104/12535982/part ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 11:30 ぱんじーさん
  • DIXCELブレーキパッド交換

    昨日、いつものショップでブレーキパッドの交換をしました。 交換後はブレーキ良く効きますね。 もっと早目に交換すれば良かったです。 これで不満点も解消しました。 交換前の純正ブレーキパッド 交換したブレーキパッドですが、まだ8,000kmなので残量はあります。 フロントブレーキパッド交換3,850円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月25日 20:50 シンノブスケさん
  • スタッドレスに交換(2022年12月3日)

    今年はいつもの年より早めの交換。 前輪を上げれば、後輪も上がるので、ジャッキアップは2回ですみます。 サクッと終了^_^ 作業時間は30分もかかりませんが、準備と後片付けが時間かかります。 サイズは155-65-14です。 アルミホイールは、普通車用なので、スペーサーを入れたみたいにワイドになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 22:56 RA272さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)