ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - N-BOX

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグとエアフィルター交換続き

    純正指定プラグは NGK  ILZKAR8F8S DENSO  SXE24HCR8S のどちらかで ついてたのはDENSOてした 今回交換するプラグは NGKのLKAR8ARX-PS プレミアムって言われたらそそられるやん 値段も高いわけじゃんないし 見た目もだいぶん違うかな 締め付けトルクは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:05 のきのきさん
  • スパークプラグとエアフィルター交換

    先日の車検の見積りのときに プラグの推奨交換時期が80000万キロごとなので どうしますか?と言われてたので やっぱりこの辺は自分でやりたい! 出るもんも少なくて済むし。 ただね エンジンの上にエアクリボックス邪魔してるので 外して行きましょう 別に外さなくても良いけれど 上のカバー外してフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:44 のきのきさん
  • ダイレクト・イグニッション・コイルとプラグ交換

    12年目で、走行距離69,000Kmほど まだもう少し頑張ってほしいので、 ダイレクト・イグニッション・コイルの品番調査 GB3にはNGKを取り付けましたが、 調査の結果HITACHIしか対応品は無かった プラグはNGK プレミアム RXプラグ エアクリBOXの下にあるので、 エアクリBOXの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:42 きの!さん
  • スパークプラグ交換

    突然エンジンがかからなくなった為、バッテリーを交換。しかしエンジンはかからない… 調べてみると、10万キロぐらいのN-BOXはプラグ被りをするとの情報があり、早速準備してみました! プラグを交換する工具をアストロプロダクツにて購入したまでは良かったのですが… 肝心のプラグがカー用品店に売ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 18:59 ハルタカさん
  • スパークプラグ交換 NGKへ

    現在107961km。前回はデンソーのイリジウムタフで58961km走行。最近加速が重い感じがしてオイル交換とNGKのプレミアムRXプラグ: LKR7ARX-PS ストックNo.: 97671へ交換。 インテークのボックスは引っ張るだけで外れます。 ダイレクトイグニッションコイルを固定している1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月23日 18:15 Shin-16さん
  • スパークプラグ交換 ホーンの配線がまぎらわしくご了承ください。

    スパークプラグは想像の倍は小さかったです。JF1は3本必要です。 矢印側にプラグレンチを入れます。マグネット付きを購入した為、差し込み時に落ちる心配がありません。先端が大事です。 赤丸内の10ミリサイズのビスをレンチで外します。 エアークリーナー正面から右下部分の10ミリのビスを外します。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 16:11 けいとらっくさん
  • スパークプラグ、エアクリーナー、エンジンオイル交換

    総走行距離 83133km 前回オイル交換から 2589km SNスペシャル 5W-30 2.4L DENSO VXUHC22G yahooフリマから購入(笑 2500円 今回もトルクレンチで15N.mで締め付ける! 今回はいい感じ♪ エアクリーナーBOXの蓋はホースついたまま寄せてぇ〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 12:31 陸奥蔵さん
  • スパークプラグ交換

    汚いエンジンルームですが作業前の全体図です 必要な工具は14mmのマグネット付きプラグレンチソケットと延長ジョイント、10mmのソケット(スパナでも一応行けるけど作業性が悪いです) 写真中央のダクトクランプを緩めるとアルミマニホールドからダクトが簡単に抜けます。 あとは上部のチューブを爪からはずし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 23:17 とびつりさん
  • N-BOX JF1 プラグ交換

    今回は10万キロ超えということでプラグ交換。 壊れるまで乗る予定なので、少し高いやつにしてみました。 違いはよくわかりません。 ただ、取り付ける時はネジ部にカッパーグリスを塗りつけました。 104722キロにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 11:38 Y u s u k eさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)