ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - N-BOX

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • エヌボックス S07A イグニッションコイル交換 (N-BOX  jf1)

    最近、暖機運転後に走り出すと息つきする様な感じがしてました。 ディーラーに行き相談してみるとイグニッションコイルがそろそろと言われましたが、見積を見るとおサイフに優しくないお値段… 運良くヤフオクであまり走ってないイグニッションコイルを凄~く安く落札できました。 教えてもらいながら、交換して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2018年1月7日 00:00 N&R_Bさん
  • エヌボックス プラグ交換(N-BOX  jf1)プレミアムRX

    以前ディラーで交換してもらった時に知人が(焼けが)少し白いと言っていました。 エアインテークも変更したため、点検したら更なる白みだったので今回は8番をチョイス(--;) イリジウムからルテニウムという新素材のプラグを入れてみました(@^▽^@) ノーマルのエアクリーナーだとキツネ色に近かったの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年6月4日 00:28 N&R_Bさん
  • スパークプラグ交換 ホーンの配線がまぎらわしくご了承ください。

    スパークプラグは想像の倍は小さかったです。JF1は3本必要です。 矢印側にプラグレンチを入れます。マグネット付きを購入した為、差し込み時に落ちる心配がありません。先端が大事です。 赤丸内の10ミリサイズのビスをレンチで外します。 エアークリーナー正面から右下部分の10ミリのビスを外します。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 16:11 けいとらっくさん
  • スパークプラグ交換(2回目)

    NGKの一般車用アフターマーケット商品のスパークプラグでは一番高性能のPermium RXシリーズに、うちのN-BOXに適合する品番、LKR7ARX-PSがようやく設定されました。 前回は3年目の車検38,000km走行時に標準装着品と同じILZBR7k8BSと交換したのですが、すでに90,00 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月7日 19:30 m-dawgさん
  • 『備忘録』F-1注入

    前回何時投入したか忘れるくらいから久しぶりに注入。 走行51,600Km 出勤前に1本行っとこか💪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 06:44 highway magici ...さん
  • NGK Premium RX プラグ交換

    エアクリ交換ついでに、NGK Premium RX プラグも一緒に交換しました。 パーツレビュー ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2239150/10326475/parts.aspx プラグは3本です。 純正のエアクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月4日 17:10 TM-Fさん
  • F-1注入

    昨日ガソリン満タンにしてきたので これを注入 まだ未走行の為効果はわかりません😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 07:39 highway magici ...さん
  • JF1 N-BOX ファンベルト& プラグ交換

    朝イチでベルトが鳴いた事があったので ファンベルトを交換。 バンパー外して、 右タイヤハウスのサービスカバー外すと 簡単に交換出来ました♪ ※エンジン横置きなので オルタネーターとエアコンコンプレッサーで 2本のベルトを張ります。 次にプラグ交換。 CVTが滑る感じでエンジン回転数が 上がる症 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月5日 11:54 マー ロンさん
  • JF1 N-BOX イグニッションコイル交換

    アイドリングストップ後の発進時に 回転数が上がる症状が出たので交換 エンジン関連は優良OEM(ニイハオ製)とか 危険なのでやめておきます。 てか、パチモンニイハオ製を OEMって書かないで欲しいよね(笑) という事で、新品純正コイルを用意。 エアダクトを手で外して ネジを1本外して交換…だけ… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月27日 19:45 マー ロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)