ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレムもピンクスパイダー化④ ~蝶vs蜘蛛、グリル&エンブレム完結編☆彡

    8割完成したところで、マイボから「てふてふグリル」を外して来て、仮合わせしてみます。 自由気ままに、楽しく無数に飛び舞う「蝶」たち それを・・・ 黒×ピンク、特殊なその2色の網に身を潜め、密やかに闇夜待つ「スパイダー」 まさにこのイメージで、作り上げたのです。。 さぁ そんな闇夜のスパイダーの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 15
    2015年1月20日 20:30 Wing@翼さん
  • 豚でも簡単に出来るエンブレムのブルー化、第2弾!

    リアゲートバーのブルー化をしました。 メッキのリアゲートバーも良いのですが、「H」→「N」と来たら、リアゲートバーもブルー化ですよね。 ブルー化の材料は、前回と同じホークスアイ、ヘッドライトフィルムブルー(シールタイプ)です。 型紙を養生テープで作ります。 アンコウの吊るし切りみたいだけど、ブルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月11日 23:01 トホホのおじさん
  • 【追加画像】豚でも考えた「Custom」ロゴのブルー化に新方法!

    【追加画像】 1コマ目に、「Custom」のブルー化完成の画像を付けました ブルー化第3弾の「Custom」のロゴですが形状が複雑で大変です 自称「版画方式」で絵具をエンブレムに塗ってから転写して、型紙を作ります 100均一のセリアで見つけた乾燥すると耐水性になる「透明樹脂えのぐ」 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月23日 17:32 トホホのおじさん
  • 豚でも簡単に出来るエンブレムのブルー化!

    N文字のヘッドライトフィルムは縁一杯までではありません。フィルムが剥がれにくくするためです。 養生テープをNの文字の天地に合わせて貼ります。 少し内側に線を引いた型紙を作ります。 ホークスアイ(HAWK's-EYE)、ヘッドライトフィルム(シールタイプ、30×120cm) 豚でも保護膜、貼り合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 20:56 トホホのおじさん
  • メッキ部分のブラックアウト化👍

    とりあえず、メッキ部分を外します。 裏側のネジとフックを外して、メッキ部分を分離します。 地道にヒートガンでシワを伸ばしながら貼ります。 以外と時間が掛かりました😅 ヘッドライト部分。 グリル部分の取り付け。 とりあえず完成。 フォグの部分は敢えて残しました。 つや消しの効果もあって、ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月19日 17:42 もっこすJF3さん
  • スパイダー★ボンネットストーリーvol.2 ~エンブレムもピンクスパイダー化①(試作)

    Type Rという(ハテ?^^;)先日パーツでもご紹介した「スパイダー★エンブレム」を、まずはこう光らせてみました☆彡 髭とおソロとなるようにと・・・ レースフィルム等、ほぼ同じ手法を使っています。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1916079/car/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2015年1月4日 18:02 Wing@翼さん
  • スパイダー★ボンネットストーリーvol.2 ~エンブレムもピンクスパイダー化②

    ココ http://minkara.carview.co.jp/userid/1916079/car/1433495/3055166/note.aspx での試作から、皆サマのご意見も参考に変化、、というより・・・ どちらかに決められないなら、「両方行っちゃえ!!」 と、良いとこドリし?こうなりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2015年1月14日 19:47 Wing@翼さん
  • フロントエンブレム加工②

    これまではプラ版に、赤色カーボンシートを貼り付けてました。 今回は、HASEPROを使用しました。 N-BOXのフロントは対応品がありませんが、H-11がちょうど合います。 土台とエンブレムの間にアクリル板を挟み込んで、貼り付けていきます。 暗くなったので車に取り付けてませんが、立体感と発色がとて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月13日 19:53 もっこすJF3さん
  • フォグランプガーニッシュの加工。

    フォグのメッキ部分にレッドカーボン柄シートを貼ってみます。 バンパーをはずさなくても、この黒い部分だけ外して出来ます。 裏から見ると、メッキ部分は3箇所のツメと2箇所のネジで固定されています。 外したところ。 暑いのでこれからは室内で👍 カーボン柄の位置を決めて、ヒートガンを使いながら貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月12日 19:19 もっこすJF3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)