ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレムレスグリル化

    去年の夏ぐらいにとある方のエンブレムレスグリルの記事を見ていつかは自分も。。。と思っていました(・。・) 実は今年の頭くらいにグリルが手に入っていたので3月からプロジェクト始動(笑) と、いきなりですが緊急事態発生。 携帯のメールの設定でバグが生じたのでバックアップから携帯データを復元した為、当 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2016年5月12日 01:19 ぱしさん
  • SEIWAの赤ラインテープ貼り付け位置変更でイメチェン

    赤ラインテープの取り付けて場所を変えてみました。 パーツレビューでは、グリル下部の黒い部分にはりつけてましたが、三段目メッキの上部傾斜部を中心に、ヘッドライト下メッキ部分まで延長ラインを描くように貼り付けです。 ヘッドライト下に、赤いアイラインを入れたような雰囲気になりました。 (ヘッドライトには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月8日 17:51 shun-zさん
  • 初めての樹脂盛り〜♪キーホールエンブレム

    N-WGNのキーホールを塞ぎたくて 手持ちのMAGICALCARBONとダイソーで買った反射シールとUVレジン液で作ってみした♪ 初めての作業だったので1回目は失敗‼レジン液が多過ぎでダラダラ〜f(^_^; 2回目は慎重にレジン液を盛って〜まずまずの出来です(^_^)v 左側が失敗作ですf(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 18:18 T。さん
  • リアガーニッシュ カーボンラッピング

    メッキよりもカーボン柄の方がいいかなとずっと思ってたのでやってみました ガーニッシュの取り外しは下手くそなので20分位かかりました カーボンラッピングは1時間かけてゆっくり貼りました 近くで見なきゃなんとか大丈夫そう!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 09:27 STR Kさん
  • グリルにメッシュ加工しました

    ラジエータが丸見えが許せなたっかのと&虫よけの為、メッシュを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月22日 23:34 yr560mさん
  • カーボン貼り①

    ボディが白か黒ならメッキはいいと思うけど… 赤なら絶対カーボン貼りたい!! って事で フロントグリルメッキ部分をカーボン貼り貼り♡ 引き締まって見える!! かっこいい!!!! 頑張って良かった★

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月29日 00:43 ちいぽよさん
  • [イエローグリルネット]

    足周り黄色化計画その1 その1とありますが、たぶんおそらくきっと2までしかないと思いますw 100均で買ってきた園芸用の鉢ネットを使います 二枚一組、二枚とも使います。 塗装とか初めてやります 洗浄、脱脂、下地などを塗ると良いらしいけど、 自分はいつもそこまでクオリティーを求めないので直噴射 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月19日 16:27 flashoneさん
  • 4か月がかりの加工

    Dラー営業の方から、無償にてグリルをいただき 早速加工開始 エンブレムの台座をリュターにて切抜き バリ等をやすり掛け 撮影した画像 行方不明? 正面からアルミテープで、大まかに段差部分に張り付け 裏面からグラスファイバーにて制作中 5層位 重ねたと思います エポキシパテにて整形中 5回以上塗っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月17日 21:11 EPVさん
  • ラジエター保護

    ラジエターを保護しまする。 養生~ 養生~ 左右の爪は思ったより簡単にはずせましたが グリル部がびくともしない。 30分くらい格闘していましたが。。。 むり~ 結局、下から差し込んで取り付け バンパー取り外しはあきらめましたが とりあえず保護は入れれました。 バンパーはずしたいなあ 12/5追記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月29日 17:31 いつき@N-WGNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)