ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 純正補強プレート取り付け(リヤ)

    ディーラーより部品入手 品番:74642-TDE-000    74692-TDE-000 N-BOXスラッシュには最初から付いているそうです。N-WGNには穴しかあいていません。 ナット溶接とかナッターを使用を思いましたが残クレ車なので無茶は・・・ なのでITハンガーのM8を使用。通常のボル ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年10月9日 22:20 kou@EP3&軽さん
  • スチフナートレーリングアーム(N-box 純正)補強

    ボディーの補強にN-Box純正のスチフナートレーリングアームを取り付け。 取り付け位置はここ。 ノーマル車高なので、寝そべればかろうじてジャッキアップなしで作業できます。 ディーラーでお取り寄せ。翌日には届きました。1枚 432円を左右。左右で型番が違い、L/Rの刻印があります。 フレームに穴は ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年7月7日 11:29 さん
  • ボディ補強バー5箇所取り付け

    前々から計画しておりましたボディ補強。 がしかし、JH[WGN]用がない・・・ 設計的にはJF[BOX]よりはJG[ONE]に近い(と勝手に思い込んでる)JHぱし号ですが、JFやJG兼用であればワンチャン・・・ もうどうにでもなれと思い切って購入。 高剛性バンパービームです。(集合写真には写ってま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2016年1月8日 21:49 ぱしさん
  • リアフレームエンドバー取付♪

    まず簡単なのではしおります ①ゴムを外して ②カーゴライングを外す。  クリップ4個です。  たぶん整備手帳フォトで上げてあります ③カーゴマットをめくる 右側の黒いメクラを引っ張って外す ・ラジオペンチなどで引っ張るといいかも 左側の黒いメクラを引っ張って外す ・ラジオペンチなどで引っ張るといい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2016年1月3日 20:17 N-WGNさん
  • モデューロX用バンパービーム交換

    ググると、既に多くの方が作業されていたので作業の手順などイメージしやすかったです。 メインが中空構造になっていて、両端に車体取り付け部分が溶接されています。手で力を加えてもびくともしません。 しかし、よく見ると溶接部分の塗装がとれている箇所があります。 これまでに何回かN-WGN車体の溶接部分に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年2月21日 14:09 智矢さん
  • アンダーブレース取り付け

    お友達の工場でリフト借りてインパクトでガチャガチャガチャとしたら1分で終わりまちた (〃⌒ー⌒〃)ゞエヘ 効果1 ハンドリングが軽くなりました 空気圧を上げたみたいなシビアな感じで直進性もいいです 効果2 右折左折後のハンドルの戻りが良くなりました 今まで両手で戻してたのが片手でクルクルと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月14日 15:21 トコちゃん。さん
  • タナベ / アンダーブレース取り付け

    しばらく作業が、出来なかったので今日はマフラーカッターとアンダーブレース取り付けです。 届いて持った瞬間「軽っ!中身入ってんの?」って感じるぐらい軽い(笑) 付属品はワッシャー2枚とステッカー2枚に簡単な説明書。 取り付け自体は簡単なんですが、取り付け場所がボディ下なので準備が大変(^_^;) 自 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年10月15日 11:24 HIRO★ミさん
  • (中級編) バンパービーム交換(N-ONEモデューロX用)

    今回はバンパービームの交換です。 お友達のさくらやさんが取り付けたとのことで早々オーダーしました。 金額は4000円以下で購入できるのでフロントの剛性UPのために取り付けます。 必要工具 10mmメガネレンチ 12mmメガネレンチ クリップハズシ +ドライバー オートサロンで歩き回り 秋葉原でL ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年1月16日 23:45 take RA改さん
  • ホンダ(純正) N-ONE用フロントアンダーストレイキー

    取付けるパーツです。 N-WGNにも、付いていますが、風向板と言って良いのか解りませんが、そのパーツが付いていません。 なので、N-WGNは、パイプフレームだけです・・・・・ 取付パーツ!! 上が、N-ONE純正パーツを、取付けます!! 下が、N-WGN純正パーツと、取り外し・・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月2日 22:31 エルニンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)