ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • エンドレス・ブレーキキャリパーカバー取り付け

    エンドレスのブレーキキャリパーカバー を取り付けました。こちらはフロント側です。ホームセンターで買ったステーを適度な長さにカットして長さを合わせキャリパーカバー にドリルで穴を開けてボルトで固定してあります。 正面から見た感じです。キャリパーカバー下の金属部分をブラックに塗装すればキャリパーカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年2月2日 13:36 キリン隊長さん
  • セルシオキャリパー流用計画②(加工編)

    まずはキャリパー取付面のピンと一緒に足を約8mm削りました。 実家にミニフライスがあるので使わせていただきました。 キャリパー内側を削っています。 このようになりました。 後はやすりを使って手作業で調整です。 ブラケットの試作をしました。 センターが数ミリずれてしまい、これは失敗でした。ただ仮の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月24日 23:33 EITARO_RS@3003さん
  • キャリパーカバー

    今回はキャリパーカバーの取り付けです! やっすいブレンボ風のキャリパーカバーですので、取り付けのステーとボルトを用意します。 キャリパーカバーのカット後にブレンボステッカーを綺麗に貼って、 微調整でカバーのフィッティングを確認しに行くと… 最初から想像はしていたけれども。 ホイールがホイールなだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月19日 10:47 どぅん野郎さん
  • パーキングペダルにLED

    みんカラ定番?のニトリの調味料入れのフタをパーキングブレーキに取り付けました。 ただ取り付けるだけではなく 私もエーモンのLEDでパーキングブレーキをブルーに光らせました。 調味料入れのフタの裏の中にアクリルの板を入れてからエーモンのLEDをのせます ホットボンドでLEDを固定し、周りにもホット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月23日 17:00 かずお殿さん
  • 355Фローター & 4podキャリパー

    ノーマル。。。 355Фローター ベルハウジング♪ ポンっとw キャリパーもポンっとw 9J -1 ノーマルデスク ですが、干渉なく装着できました♪ やべぇ・・・( ´艸`) キャリパーとホイールの間がギリギリの方がカッコよく見えるのはオイラだけ?w クリアランス2mm~3mm(笑 下の方。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年2月18日 14:20 マロ@LIBERTEさん
  • ブレンボキャリパーカバー前取付【ばったもん】

    何となく楽しそうだなと思い購入。 失敗してもおもろいかなと。 本物知らないので、充分かっこいいです。 近くのホームセンターで 針金、ボルト、ステー、クリア買って来ました。 ステーで取り付けしたらいい感じかなと。 仮付けして、いらない所は切断。 ホットカッターで溶かしてみたり ニッパで切ろうとしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月31日 16:26 武オデさん
  • キャリパーカバー再取り付け

    去年スタッドレスに交換するとき、ステーを思いっきり 曲げてしまって困ってマッキナさんに相談。 「ステー送ります♪」と言って頂き非常に助かりました♪ 一番上の穴を取り付け用に広げます。 塗装♪ とりあえず、サフ吹いて、手元にあった艶消しの黒で シュー・・・ とりあえず、曲げる。 同じようにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月30日 18:30 DEARS@FK7さん
  • ブレーキラインにコイルケーブル巻き

    こんばんは。Renathです。 今日は、治ったと思っていた風邪がぶり返し、かなり厳しい体調の中、仕事をしていたぼくですが、帰宅後に友人宅にお邪魔して、ガレージにてDIYをしました。 画像の、エーモンから出ている配線をまとめる蛇腹ケーブルを、ステンメッシュのブレーキラインに巻いてみました。 その施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月27日 22:53 Renath.o.vさん
  • キャリパーカバーのサイズ

    たまに質問されるので参考までにアップします。 フロント4pod型 フロント4pod型 リア2pod型 リア2pod型 フロント6pod型 フロント6pod型 リア2pod型 リア2pod型

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月24日 21:53 くろっぺ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)