ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • モニター枠 塗装

    モニターの枠だけを赤で塗装しました♪ バイザー ミラー ヘッド 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 19:59 りょー0502さん
  • ^^

    いきなり配線が繋がってます^^; これにi Phoneが繋がります^^ ついでに充電も出来ます^^ USBから充電するのに使うシガーソケットです。 USBの線で繋げたところです。 こんな感じでシガーソケットに繋がります^^; 分かりづらいですかね;; アルパインから出てるi Potの線です^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 20:45 銀之助☆さん
  • ウーハーインストール その2

    仕上げはレザー貼り。 センターコンソールに使おうとしたけど伸びないので結局使わなかったものがあったので、もったいないのでダメもとでチャレンジ。 (コンソールよりさらに難易度高そうなものに、ギブアップしたレザーを使おうという時点で何か間違ってるような気もするが、貧乏性なので…) やはり伸びず、曲面で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月17日 20:59 touch!さん
  • フリップダウンモニターの不具合処理

    アルパイン フリップダウンモニターPKG-1000を使用していますが、走行していると前後に揺れて見にくいと、家族から言われました。 購入したオーディオ屋さんに電話で相談した所、メーカーに問い合わせしてくれましたが、修理代が1万円程掛かるそうなので、ネジの緩みかなと思い、自分でばらしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月14日 22:11 ダリ坊さん
  • 純正CDプレーヤー装着車⇒オーディオレス化③

    謎が解けたら、次は対策です! ブースターに供給する電源を確保しなければなりません。 オイラは社外ナビから電源をとる方法を思いつきました! 社外ナビにはオートアンテナ用の配線があるので、コレを使おうと考えた訳ですょ。 社外ナビの取り付け説明書を見ても、オートアンテナの配線はアンテナブースタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2008年1月19日 08:13 パマデッセイさん
  • スピーカーエッジ交換修理

    FOCAL 136Kのウーハー部ですが、エッジが切れてしまいました。 まずは、エッジをベリベリと剥がし取ります。 コーンの淵にも残っているので、慎重に剥がします。 残ったボンドカスを全て取り除きます。 そして新しいエッジをボンドで貼り付け。 136K用の専用品なので、ぴったりです! でも、オリジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 18:46 zi-koさん
  • 自分が好きな曲の一つご紹介( *´艸`)

    一番したのURLをクリック(=゚ω゚)ノ 曲は AK-69  START IT AGAIN (スタート イット アゲイン) 履くNike 外は雪 真っ白い息 挿せないKey 消せない火 消す前に そのエンジン 修理開始 繰り返し 振り出しに 繰り返し セル回し このマシン 知る名シーン でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月15日 10:06 ザキュさん
  • Connects2 sony用 Ipod アダプター

    ソニーのCDデッキでipodを再生できるようAUX入力を増設し再生できるようにしていましたがコントロールはipod本体で行うことしかできません。 操作をデッキ本体で何とか出来ないか・・・と探したのがこれです。 商品自体は外国製です、日本でも売っていますが25,000円程するので躊躇していました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月21日 18:41 takamoさん
  • ヘッドユニット 簡単オシャレ化

    完全に思い付きでやった作業です。 HUの右側のAUXのところに… 今巷で流行っているスマホのイヤホンジャックピアスを付けます(☆ゝ∀・)完全な自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 11:14 どるこ@RA7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)