ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウインカーLED化

    ウインカーをLED化してみました。 フロントbefore リアbefore フロント片っぽだけ(´^ω^`) 作業は取ってつけるだけなので簡単です。 フロントafter 助手席側はスペースが狭いので、ちょっと大変でした(>_<) 素手でやると怪我するかもなのでお気をつけて(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 14:14 もっち★さん
  • LED化っ!

    これに交換♪ あんまり写真撮る余裕無かった。。。ρ(-ω- ) イジイジ インナーフェンダーのクリップ外します♪① インナーフェンダーのクリップ外します♪② インナーフェンダーのクリップ外します♪③ あとビスも一か所 インナーフェンダーめくって、ゴソゴソw ポロっガクガクブルブル( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月2日 17:12 ☆やっくん☆さん
  • LEDリフレクター取り付け

    前に買っていたLEDリフレクター取り付けました。作業内容は皆さまアップしてるので省略です。一応ブレーキ連動にしましたが一人で作業してるので写真撮れませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 09:51 ミネぱぱさん
  • その2 valenti LEDリアバンパーリフレクター HONDA type2

    取り付け画像は右側になります。 紐を下まで通したら、LEDリフレクターの配線を画像にある穴に通して紐とテープで繋ぎ、上まで配線を引き上げます。 メーカーによって配線の位置が違うみたいで、配線を通す穴を新たに加工しなくてはならない場合がある。 でも、このリフレクターはピン付近に配線加工がしてあ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 10
    2015年8月10日 19:37 天銀さん
  • その1 valenti LEDリアバンパーリフレクター HONDA type2

    リフレクターをLED化〜。 安くGET出来たので、みん友の あやパパ!さんの整備手帳を参考に取り外し取り付けを行いましたぁm(_ _)mアリガトゴザイマス 防水処理はちゃんと出来てそうなので、このまま取り付けまーす。 純正リフレクター取り外しー。 バンパーの下から手を入れ、画像にあるリフレクタ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年8月10日 19:36 天銀さん
  • その2 ピカキュウ MONSTER 270LM LEDウインカー フロント リア

    次はリアウインカーを取り付けます。 S25S [BAU15S] PHILIPS LUMILEDS製LED搭載 LED MONSTER 270LM シングル口金球 カラー:アンバー ピン角150 を使いました( ̄▽ ̄) 六角レンチでボルト2箇所を外してテールランプを引っこ抜けば取り外せます。 ソケ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年8月2日 19:27 天銀さん
  • その1 ピカキュウ MONSTER 270LM LEDウインカー フロント リア

    ウインカーをLED化〜ψ(`∇´)ψ T20S PHILIPS LUMILEDS製LED搭載 LED MONSTER 270LM ウェッジシングル カラー:アンバー を使用しましたぁ♪ ショート防止の為にバッテリーの➖を外して〜 先ずは運転席側のフロントウインカー。画像はヘッドライトの裏側で、見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 19:20 天銀さん
  • フォグランプLED

    純正フォグは普通のハロゲン。ディーラーオプションでもLEDのフォグはあったけどメチャ高だったので自分で交換してみました。 下に潜り込んで、二か所クリップ外せば下のカバーが開くのでそこから手を入れてコネクタ外し回して電球取り出しって感じでした。交換前。黄色だなぁ... 交換後。やっぱ真っ白いいすね! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月5日 16:52 motosandさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)